スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年06月30日

また お気に入り 

だんな様のこの頃のお気に入り

我が家の蔵

ですicon94

先日のおうちカフェに来てくださった方は
お分かりになると思いますが
ほんとにほんとに
蔵の中は
涼しいicon82

暑いのが苦手なだんな様は
食事以外は
ほとんど蔵で お過ごしになっておられますicon10



蔵で休むと
疲れがとれるんですってicon92

ほんとに
蔵 素敵です!!face05
感謝face06



  

Posted by リラ at 23:46

2010年06月29日

お気に入り

おねーたんの最近のお気に入りicon81

からーい梅干しにはちみつをかけて食べることface02

私 梅干しだけはこだわってきました!!face02
少し高いけれど
信頼のおけるところで丁寧に作られたものや
母が丁寧に作ったものを食べたり食べさせてきましたicon103

梅干しは
風邪気味の時
頭痛の時
腹痛の時
疲れ気味の時・・・
万能薬ですよねicon103

塩づけして
しそを入れて
天日に干して
十分ねかせた梅干し・・・
一度手作りに挑戦したいとは思っていますが
今年はそんな気にならなかったから
来年こそって思いますface02

ちょうどなくなって買わなきゃ!!
と思っていたらface08
lilasのお客様が
手作りの梅干しをおみやげにくださいましたface06
だんな様のお弁当にも毎日ひとつicon94

ありがとうございますicon103

かいじゅうちゃんのお気に入りは



晴れても長ぐつface02
周りの目を気にしないで
好きなものはすき!!icon81
っていう気持ち
見習いたいなぁicon103



  

Posted by リラ at 14:33

2010年06月28日

やっと・・・

パソコンに迎えましたicon102

主婦は
土日 ほんとに忙しいですよね

それに
昨日はちょっとへこんでいました・・・

でも
なんとか解決icon94
(だんな様のお陰face06

みんなでカモミールティを飲んで
穏やかに寝ましたicon102



おねーたんと私は
お砂糖を一ついれて・・・

色々あるけど
今を生きてこう(*^_^*)

ブログを見て
メールくださる方がこの頃増えてface05
力いただいてます
ほんとにありがとうicon102

七月のイベントに向けて・・・
準備はじめましたicon81  

Posted by リラ at 11:27

2010年06月26日

ありがとうございます!!

おうちカフェ 二日目icon102

今日も
14人の方がいらしてくださいましたicon102



ほんとにほんとに・・・
ありがとうございますface06

リラックスしましたぁ
またきますー!!

って笑顔で言ってくださると
おうちカフェやってよかったぁ ほんとによかった・・・
って思います

おうちカフェを始めて 一年になりましたicon102

始めは
私のお友達を呼んで・・・
その次はPineさんSoiさんに チラシを置いてもらって・・・
そして最近はブログで・・・

一度来てくださった方が
また来てくださるicon92
ほんとにほんとに 感謝ですface06



皆さんが帰られた後
片づけながら
そうじをしながら 
なんとも言えない充実感に浸っています

来月は一周年記念face05
どんな企画にしようかなicon102  

Posted by リラ at 22:25

2010年06月25日

ありがとうございます!!

昨日もお陰さまで
楽しい時間を過ごさせていただきましたicon103



足を運んでくださり
ほんとにありがとうございます!!



今日も
たくさんの方の笑顔に会えると思うとわくわくですicon81

(Oさま
 よろしかったら今日でものぞいてくださいませicon81お仕事かしらicon10

ごめんなさい
今回はおむすびの用意ができません・・・
よろしかったら
お昼ご飯 持って ゆっくりゆっくり
してくださいねーーー

お待ちしてますicon81

  

Posted by リラ at 07:53

2010年06月24日

Openです!!

今日は
とってもいいお天気のようですねicon75

リラックスできる空間
美味しいお茶とスコーン
用意して待ってまーす!!



先日 Mちゃんからいただいたお花で
お迎えですicon81

ありがとうface06  

Posted by リラ at 08:27

2010年06月22日

たいせつなこと・・・

おねーたんの部屋でみつけたカードicon92

家族のような
お付き合いをさせていただいているYさまからのプレゼントicon81

じっくり見ていなかったけれどicon10

今朝見て・・・びっくり!!


  たいせつなことは どれだけ たくさんのことや
  偉大なことをしたかではなく
  どれだけ心をこめてしたかです

             マザー・テレサ


なんだか
はっとさせられました・・・

Yさま 素敵なものを いつもいつも ありがとうございますface06

一日どれだけたくさんのことができたか・・・
それが私が一日をふりかえる ものさし でした

家族のご飯を作る
オムツを洗う
かいじゅうちゃんと散歩する・・・

一つ一つ心をこめてicon92



これは 私の大好きな絵本です

心がざわざわしたとき
読むと 落ち着きますface06
絵本て 素晴らしい!!!!

今日も読み聞かせに行かせていただいて・・・

まだ読んでーーー!!
って うれしかったなぁface05

  

Posted by リラ at 11:34

2010年06月21日

いいこと

ありそうicon93

今朝
朝食を食べていたら
かじゅうちゃんが
わんわん!!わんわん!!
と指をさすので
そんなところにいないよface02
と窓の方を見ると
鳩がサンバface02じゃなくて三羽icon93
(動物は何でもワンワンなのよね・・・icon10



今週は
毎日いろいろな予定があって
ワクワクドキドキですicon81
  

Posted by リラ at 08:06

2010年06月19日

うれしかったこと

義母がおねーたんに
洋服を買ってあげるよ
と言うので
私も一緒についていきましたface06

そしたら・・・face08
私にも
選んだらいいよ
face05

ちゃっかり
上下 買ってもらいましたicon103



ご飯のおかずをもらったり
かいじゅうちゃんをあずかってもらったり
お礼をしなきゃいけないのは
私の方なのにicon10

お義父さん お義母さん
ほんとに ありがとうicon81icon81icon81

少し前までは
ほんとにほんとに心が開けなくて・・・
会話も少なかったし
いつも肩肘はってた私・・・

時間 かかりましたが
やっと・・・心開いてリラックスして
接することができるようになりましたicon103

待っててくれて ありがとうicon103
まだまだ健康で長生きしてねicon103  

Posted by リラ at 22:36

2010年06月18日

お泊まり

今夜は
おねーたんが
私の実家へ一人でお泊まりです

少し前は
泊まりたい!!
と言うので
一人残して帰ってくると・・・
母から
電話がきてface07
やっぱりーさみしーーーって言うから迎えに来てface02
なんてことしてたのに
いつの間にか一人でお泊まりは平気にicon104

これでいいのだけれど
さみしいなぁicon82・・・



私も成長しなきゃね・・・

  

Posted by リラ at 22:43

2010年06月17日

コサージュ

お散歩ついでに
時々
立ち寄る大好きなお店icon81

オーナーがいつも素敵でかわいらしくてicon81

今日は
珍しくかいじゅうちゃんがベビーカーに
おとなしく乗ってくれていたので
よし!!---とのぞきましたicon103

ピンクの小物でアクセントをつけたいんだけれど・・・
と相談すると
これをバックにつけたらどうですか?
face05
さすがーーーicon103



この頃
かいじゅうちゃんのお散歩が大変なのだけれど
このコサージュバックのお陰で
元気に?!楽しく!!なりましたーicon103
いつもありがとうございますicon103

  

Posted by リラ at 23:51

2010年06月16日

生命力

icon92
先日の記事に書いた
ペパーミント

瓶に挿した状態で
先の方だけ摘んでハーブティにしましたicon91

そして
今日気がつきましたicon92
下からは
白くて長い根っこ
そして
摘んだところからは
小さな新しい芽がicon92



しかも
新しい芽は
明るい窓の方を向いていてicon92

けなげな
でも
力強い生命力に感動しましたicon91

それから・・・
今月のおうちカフェ
ほんとに
たくさんのご予約
ありがとうございます!!
一日では
ちょっと人数が多いので

25日(金)もOpen

することにしましたface05

ご予約いただいた方で
もし
25日の方がいいわーーー!!
って方みえましたら
ご連絡くださるとうれしいです
face02

ありがとうございまーすface06  

Posted by リラ at 17:01

2010年06月15日

姉に

会ってきましたicon104

一つのことを話すと
それ以上のことをすぐ理解してくれる姉・・・

今日も取り留めのない話をたくさんして
また充実した一日でしたicon104

自分に必要なことは
ちゃんと上手くいくようになってる
上手くいかない時は
必要ないか
まだその時でないかだねicon92・・・

だから・・・
無理やり
がんばって
すること ないのかもねーーー


なんて 話しましたicon104



ちゃーんと
かいじゅうちゃんは
お話の間
抱っこしてicon10
お昼ねしてくれたのでしたicon104

あーーー
夢のような時間icon92

おねえさま
だんな様
かいじゅうちゃん
おねーたん
義母と義父
皆様・・・

ほんとにありがとうございます!!  

Posted by リラ at 23:56

2010年06月14日

カモミール

icon109摘みましたicon82

梅雨に入るみたいだから
乾燥させる前に
そのままお湯を注いで
飲んじゃおうかなぁicon82



カモミールはピーターラビットの絵本にも出てきます

体内の毒素をだしてくれる働きもあるとかface05
ストレス性の胃腸障害や不眠にもいいんですよねーーーface05

昨日はカエデの木の剪定をしました
だんな様は剪定バサミで慎重に枝をおとしてましたが
私はかなりダイナミックにバッサリ!!icon10
はははっface02icon10
だんな様の方が繊細icon109

街中に住んでいるけれど
小さな自然と関われた休日でした
感謝face06  

Posted by リラ at 09:07

2010年06月13日

うめシロップ

作りましたicon81
といっても
洗って瓶に入れるだけですがicon10

いろいろな作り方があるようですが
私の作るうめシロップはほんとに簡単!!

洗って
ヘタをつまようじでとって
水けをふいて
消毒した瓶に
梅と氷砂糖を交互に入れるだけicon94

今回は氷砂糖が入っていた袋の裏に
食酢かホワイトリカーを入れると
発酵を防げます
と書いてあったので
初めて
食酢を入れてみましたicon107

ときどき瓶を静かに揺らして・・・

三週間ほどでできあがりますicon104

夏バテにも最高の飲み物になりますよねーicon104

た の し みicon104



そう・・・
おねーたんがまだまだ小さかった頃・・・
母が
うめシロップをお水で薄めてジュースを飲ませてくれましたicon104

そ そうしたら・・・
だんだん顔があかくなってきて
ぽっぽっぽーーーicon71
と歌いだしたんですってface08

もしかして!!
と思って母が飲んでみたら・・・
発酵しかかってたとかicon10

ほんと
焦ったわーーー

と母に聞いていたので
食酢 入れて正解かなface02
ワクワク 楽しみでーすicon104  

Posted by リラ at 13:44

2010年06月12日

ミントティ

実家のお庭から
ペパーミントをもらってきましたicon81

ジャムの空き瓶に飾って楽しんだ後は
上の方を摘んで
ハーブティにicon81



やんちゃかいじゅうちゃんに風船をふくらませてー!!
っておねーたんにお願いしたら
(私は子どもの頃から風船が膨らませないんですicon10
交換条件!!(難しいことを言うようになったわねーーー)
ハーブティ 入れてくれるならいいよ
ということで

この季節にしか味わえないものね
フレッシュハーブティicon81

これから
しばらくミントティが続きますicon82



カモミールも摘んで乾燥させておけば
しばらく
カモミールティが楽しめますよねicon82  

Posted by リラ at 15:20

2010年06月11日

大きな木の下で

(栗の木じゃないけれどface02

近所のお友達とそのお友達と一緒に
公園へ行ってきましたicon75

木の下にシートをひいて
おしゃべりして
おむすび食べて
またおしゃべりしてicon90

大きな木からたくさんエネルギーを
もらえたみたいicon92
自然の力ってすごいなぁ



おむすびも
外でいただくと一段とおいしくなるから
不思議icon92

  

Posted by リラ at 16:44

2010年06月10日

やんちゃまーん

今日は特に・・・
ちびかいじゅうやんちゃまーんに
振り回された一日でしたicon10
何度もイライラface07

子育てってほんとにたいへんface10
でも
楽しいこともうれしいこともあるicon110

子育てしながら
実は私自身を育ててもらってるって思うこともよくある


                         ピンボケのヒメシャガicon10

人生の大先輩に
お花を育てるのも子どもを育てるのも同じよ
愛情をかけた分
ちゃんと応えてくれる

って聞いたことがありました
以前はベランダの植物をことごとく枯らせて
雑草まで枯れてしまう始末face07
でも
今は少しは上手になってicon110

子育ては
なかなか・・・だなぁ

でもでも
子育ての経験をさせてもらえることは感謝face06
しなくっちゃface06


  

Posted by リラ at 23:42

2010年06月09日

今日も一日

よく働きましたface02

ほんとに
ほんとにicon103

でも
かいじゅうちゃんとお昼ねもしたしface02
Hちゃんとびわ茶を飲みながら
たわいもないおしゃべりもしたしface02

私の一日の終わりの家事は部屋の片づけicon112
かいじゅうちゃんが散らかしたものが
ほとんどなのですけれど・・・

今日は なななんと
だんな様がやってくれましたicon103
ちょっとしたことだけれど
うれしいですface05



あしたもいろいろあるけれど
元気に働けることに感謝してicon92

そうだ!!
明日は母の誕生日です

何をプレゼントしようかなぁ・・・
マッサージ
なんてのもいいかもicon94  

Posted by リラ at 23:34

2010年06月08日

感謝

今日も
ほんとに素敵な一日でしたicon92

朝一番で
おねーたんの学校へface05
読み聞かせのボランティアをさせていただいて・・・

またまた
ほんとにかわいいicon81
しーずかに聞いてくれましたicon81
かいじゅうちゃんをいつも預かってくれる義父と義母
ほんとにありがとうございますicon81

帰ってからは
おもてなしの準備icon81
素敵なお二人が来てくださいましたicon103

私のできることを精いっぱいさせてもらってicon103
お二人の喜んでくださるお姿を見て
私はほんとにほんとに
うれしくてicon103

妹の作ってくれたランチをゆっくり食べていただきましたicon103



今日のメニューは
 雑穀とお野菜たっぷりスープ
 ポテトサラダ(マヨネーズは使ってないんだって)
 にんじんのマリネ(くるみとレーズンが入ってます)
 きぬさやのあぶらえ和え
 ひめたけの米味噌がけ
 手作り胚芽くるみパン
 手作りマーマレード
 ひじきのスパゲッティ
 びわ茶

 イチゴと夏ミカンのシロップ漬け
 ハーブティ
 カントリーライクッキー 


私も美味しかったーicon81しあわせicon81

来てくださってほんとにありがとうございましたicon81
妹ちゃま いつもありがとう

だんなさま 好きなことさせてくれて ありがとう

みんなみんな ほんとにありがとう!!  

Posted by リラ at 23:23