スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年06月07日

キャンドルホルダー

先日
今話題のカフェicon82青さんに行った時に
とってもかわいらしい置物があってface05

何もかも
さすがすてきーーーicon82
と感動して帰ってきました

そして
かいじゅうちゃんのお散歩途中に
ふらりと寄ったショップ 青 さんで
そのかわいらしい置物が売ってあってface05・・・

お店の方が
幸せを運ぶ小鳥 ~ オードリーicon82
っていうんですよ

と教えてくださり
迷わず 買ってしまいましたicon102



キッチンのカウンターに
さりげなく?!置いておきましたが
だんな様に
あれ???どうしたの?物を減らすって言ってなかったっけ?face02

と鋭いコメントicon10
ははっ
これは別なのicon10
とわけのわからないことを答えましたicon10

蔵の中では
ろうそく キャンドルは必需品なんですicon109
そう キャンドルホルダーは必需品!!
それに 一輪ざしにもなるんですよ
ってお店の方がicon10

一つで二度おいしいface02

こうやって
楽しめるのは
だんな様のおかげです

ありがとーicon82  

Posted by リラ at 09:44

2010年06月06日

やっぱり・・・

今日はブレスにも載っていましたが
東城百合子さんの講演会に行ってきましたface06

とても80歳を過ぎたお方とは思えないface08
二時間 立ったままお話をしてくださいました

食事が人生をつくるicon92

というお話・・・

大事だとはわかってはいても
ついつい楽なことを選んでしまってface07

自分を責めても解決しないから
一つでもできることをやっていくしかない
それに
食事作りこそやりがいのある仕事かもしれないと思いました

だって
家族の人生に関わることなのですものicon92

それから・・・
最後のお話で心に残ったことicon110

赤ちゃんの頃はおんぶして抱っこして肌身離さない
歩くようになったら 手を離さない
思春期になったら 目を離さない
社会へでたら 心を離さない・・・

昔の日本のお母さんたちはみな
こうやって育ててきた ということでした・・・

母親ってすごい!!
私も
妻であり母親である自分をもっともっと楽しもう
と思いましたicon104

  

Posted by リラ at 17:08

2010年06月05日

準備中

以前ブログでご案内した

のんびりおしゃべりして
おいしい体に優しいランチをして
またゆっくりお茶して・・・
     icon102企画のご予約をいただいていましたicon82

いよいよ来週 お招きすることにicon109

おうちカフェは自宅からつながる蔵でicon102

もともとあった蔵の床と壁をリホームしました

今日は蔵のテーブルや棚を動かしたり
照明の位置を考えたりicon71

こんな時間もほんとにたのしいなぁicon102

お料理は妹が作ってくれまーす

お花は何をかざろう
とか
どんなランチョンマットにしようかな
とか・・・

楽しんでますicon102



写真は先日Hちゃんが来てくれた時にicon91
チャーハンとサラダと中華スープを食べてもらったんだっけicon71

お料理より
並べるほうが私は楽しいのよねicon10



  

Posted by リラ at 14:08

2010年06月04日

マグカップ

お友達が来てくれた時に
マグカップでチコリコーヒーを出すのが
今とっても気に入っていますicon71

カップとソーサーっていうのも
いいものだけれど
マグカップでお茶をだすことで
なんとなくかしこまった感じがラフな感じになって
親近感がわくというか・・・

リラックスして
飲んでいただけるようなface02

一目ぼれして買ってもらったマグカップ

買ってすぐに
かいじゅうちゃんが一客 欠けさせちゃったけれどface07
まだ4客 あるicon94
(今日はカメラがなくてicon10

今日はお隣のYちゃんに
クリームティセットを試してもらいましたicon81明日はだんな様とおねーたんに食べてもらう予定

といっても今回のスコーンはお取り寄せなんだけれどねicon10
美味しいはずicon10
スコーンに合わせるクリームとジャムの組み合わせ
どうかなーーーicon82
温め具合はどうかなーーー

おうちカフェの時は妹が手作りしてくれまーすicon81美味しいよicon94

お楽しみにーicon81
ご予約くださった方
ありがとうございます!! 



今日も素敵な一日に 感謝face06
  

Posted by リラ at 18:25

2010年06月03日

片付け②

今日は
携帯電話とパソコンの片付け?!

過去の必要なくなったメールを削除icon109

新しい出会いがありますようにicon92
うれしい わくわくメールがきますようにicon92

ありがとうって気持ちで 削除face02



焦らず できることを少しずつicon94

  

Posted by リラ at 10:43

2010年06月02日

6月のおうちカフェ

icon121リラたいむ しませんかicon120
    
今回は クリームティセット(スコーンと紅茶のセット)をご用意いたしました

 (アレルギーのある方や食べられない方などはご相談くださいね  
  別メニューをご用意させていただきます)

 お一人でも お友達とでも ちびちゃんと一緒でもicon81

   リラ
ックスタイム

       リラたいむ をお過ごしくださいicon81

とき  6月24日(木曜日)

じかん 10時 から 16時
     [お好きな時間にいらしてください]

ばしょ  ご連絡いただいた方にお知らせしますicon94

さんかひ  400円

おねがい  参加くださる方はブログ内のオーナーにメールする
       
       お名前 電話番号   
                    をお知らせくださいicon104

        駐車場等 ご案内いたします     

 


今日は注文していたトレーをいただきに
Pineさんへicon71

おしゃべりしながら 雑貨を見せていただいてicon81
気付いたら 一時間もicon10

かいじゅうちゃんは店内に置いてくださっていたおもちゃのアイロンに夢中でface02
私はおしゃべりと素敵な雑貨に夢中face02
親子ともども楽しみましたicon104

おねーたんには
大好きなチョコレート(ほんものそっくり!!)のマグネットをお土産にicon104
ははっ おやつの時に一緒に出しちゃいましたface02
わぁface05かっわいーーーicon81
って喜んで
強引に紙をはがそうとしたのでicon10
あわてて たねあかし しましたicon103
  

Posted by リラ at 20:45

2010年06月01日

読み語り

やっぱり絵本って素敵icon81

今日は読み語りのボランティアをしましたicon75

どんな本を読んでくれるのか
目をキラキラさせた子どもたちicon92

本を出すと
あっ この本大好きicon81
なんて言う子がいたり
読み始めると
横を向いてた子が目だけこちらに向けて集中し始めたり
・・・
私は
絵本を読んで
そのお話に引き込まれてる空気というか子どもたちの表情を見るのがだーいすきicon81

朝はちょっと大変でしたがicon10
素敵な時間でしたicon92
短い時間とはいえ
かいじゅうちゃんを預かってくれる義父と義母に感謝感謝ですface06
いつも ほんとに ありがとう!!

今日は
うえきばちです
で笑いをとりつつ 集中させて・・・
おこだてませんように 
で絵本のなかへ・・・

時間もちょうどicon110

読み終わると
もう一冊よんでーーー
なんてうれしい声もface05



おねーたんが
読んで!!
っていうことはほとんど・・・なくなったなぁ・・・
小さい頃は寝る前に
何冊も読んだっけicon115

その時しかない関わり方があるんだろうなぁ・・・
お人形は
二か月半ほど入院した時にベッドの上で作ってあげた二ーナちゃんicon81
先日
おねーたんが自分で
赤いスリッパを作ってましたface08
ほんとにどんどんできることが増えて・・・
上手にできたね
おねーたんicon81  

Posted by リラ at 09:34