ひだっちブログ › lilas の リラックスタイム › 2010年01月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年01月31日
満月
昨夜は
ほーんとに何年ぶりかな・・・
温泉に行ってきました
久しぶりで
それにちびかいじゅうちゃんを抱っこして
緊張気味の私・・・
慎重に歩いて
まず体を流して・・・
泣きそうなかいじゅうちゃん
どこのお風呂なら大丈夫かな?
泡がぶくぶくしてると
びっくりするかなー・・・
あ、あそこ、このお風呂にまず、はいろっかー
足を入れようとしたその時!!
おねーたんが
ママ!!それ水風呂
・・・
ははは
またやっちゃいました

それにしても
今月は2回も満月があるなんて
すてき
露天風呂で満月の光をいっぱい浴びながらのーんびり
lilas たいむでした!!
だんな様
連れて来てくれてありがとー
夕食の後
だんな様が
あそこ 行こうか!!
と言いました
あそこ・・・
私は温泉ってちゃーんとわかりました
なんかなんか うれしかったなー
ははは おのろけかしら

ベランダからの満月
ほーんとに何年ぶりかな・・・
温泉に行ってきました

久しぶりで
それにちびかいじゅうちゃんを抱っこして
緊張気味の私・・・

慎重に歩いて
まず体を流して・・・
泣きそうなかいじゅうちゃん

どこのお風呂なら大丈夫かな?
泡がぶくぶくしてると
びっくりするかなー・・・
あ、あそこ、このお風呂にまず、はいろっかー

足を入れようとしたその時!!
おねーたんが


ははは



それにしても
今月は2回も満月があるなんて


露天風呂で満月の光をいっぱい浴びながらのーんびり

lilas たいむでした!!
だんな様

夕食の後
だんな様が
あそこ 行こうか!!
と言いました

あそこ・・・
私は温泉ってちゃーんとわかりました

なんかなんか うれしかったなー

ははは おのろけかしら



Posted by リラ at
08:32
2010年01月30日
プレゼント
昨日は
Nちゃんがお友達のYちゃんと一緒に遊びに来てくれました
お二人とも手作りのプレゼントをくださって
うれしくてうれしくて
涙がでました
Yちゃん作の
シュシュは
長くなってきた髪をしゅしゅっと
結ぶのに必需品で
私のもっていない色、デザインで重宝しそうです
今もつけてるけど
とってもソフトでつけ心地抜群
ラッピングにもこだわって
ご自分で作られたドライフラワーにアイビーを添えて
Nちゃん作の
Welcomeボード(っていうのかな
)には
大好きなエンジェルが
二人のエンジェルは
おねーたんとちびかいじゅうちゃんみたいで
(親ばかです
)
色合いもデザインもほーんとすてき
今までこういうボードを買おうと
何度か思ったけれど買わなくてよかった
ほんとに私はみんなに支えられて
幸せ者です!!
いつもNちゃんのお陰で私の世界が広がります
Yちゃん これからよろしく
それから・・・
Hちゃんからのメールで
子育てについてのよい情報をもらって
大事にしていきたいなー
今日も
みんな元気でしあわせな一日でーす
感謝感謝
Nちゃんがお友達のYちゃんと一緒に遊びに来てくれました

お二人とも手作りのプレゼントをくださって

うれしくてうれしくて
涙がでました

Yちゃん作の
シュシュは
長くなってきた髪をしゅしゅっと

結ぶのに必需品で
私のもっていない色、デザインで重宝しそうです

今もつけてるけど
とってもソフトでつけ心地抜群

ラッピングにもこだわって
ご自分で作られたドライフラワーにアイビーを添えて

Nちゃん作の
Welcomeボード(っていうのかな

大好きなエンジェルが

二人のエンジェルは
おねーたんとちびかいじゅうちゃんみたいで



色合いもデザインもほーんとすてき

今までこういうボードを買おうと
何度か思ったけれど買わなくてよかった

ほんとに私はみんなに支えられて
幸せ者です!!
いつもNちゃんのお陰で私の世界が広がります

Yちゃん これからよろしく

それから・・・
Hちゃんからのメールで
子育てについてのよい情報をもらって

大事にしていきたいなー

今日も
みんな元気でしあわせな一日でーす

感謝感謝

Posted by リラ at
15:30
2010年01月29日
おもてなし
今日も
Nちゃんがお友達を連れて来てくれる
こんな私のところへ
わざわざ来てくださることがほんとにほんとにうれしくて
ゆっくりしていって欲しいから
ほんとに
つたない料理を準備して・・・
でも感謝の気持ちを込めて
精いっぱい作る!!
今日のメニューは・・・
何にしよっかな
お得意のYさんに習った簡単!大学いも
もいいかな
今日のアロマは
何にしようかな
玄関はさわやかにペパーミントかな
こんな時間がとっても大好きでーす
Nちゃーん ゆっくりしってってねー
Nちゃんがお友達を連れて来てくれる

こんな私のところへ
わざわざ来てくださることがほんとにほんとにうれしくて

ゆっくりしていって欲しいから
ほんとに
つたない料理を準備して・・・
でも感謝の気持ちを込めて
精いっぱい作る!!

今日のメニューは・・・
何にしよっかな

お得意のYさんに習った簡単!大学いも
もいいかな

今日のアロマは
何にしようかな

玄関はさわやかにペパーミントかな

こんな時間がとっても大好きでーす

Nちゃーん ゆっくりしってってねー

Posted by リラ at
08:37
2010年01月28日
ちょっとがんばって
今日も予定のない日のはずだったのだけれど
うれしいことに
お友達が遊びに来てくれることに
せっかく来てくださるのだから
気持ちよく
すごしてもらえるように
今から
きれいにお掃除するぞー
ちびかいじゅうちゃんは
掃除機が大嫌い
だから
おんぶして
掃除機をかけるのは
とってもたいへん!!
でも
ちょっとその前に
ノンカフェインコーヒーで一息
お砂糖もいれて
前は
お掃除するのは
もちろん自分や家族のためなんだけど
来てもらう人に対する見栄というか

きれいにしてるね、あなたってすごいね!!
って思われたくてお掃除してた
でも
そういう自分に気づいたら
かわってきた
ここで過ごす人が気持ちがいいように
これが私の中の一番に
だから
完璧にきれいに
じゃなくて
できるところを楽しんできれいに
できなかったら
まぁいいや
ごめんねー
って
さぁ、きれいにして
アロマたいて
お迎えするぞー
うれしいことに
お友達が遊びに来てくれることに

せっかく来てくださるのだから
気持ちよく
すごしてもらえるように

今から
きれいにお掃除するぞー

ちびかいじゅうちゃんは
掃除機が大嫌い

だから
おんぶして
掃除機をかけるのは
とってもたいへん!!
でも
ちょっとその前に
ノンカフェインコーヒーで一息

お砂糖もいれて

前は
お掃除するのは
もちろん自分や家族のためなんだけど
来てもらう人に対する見栄というか


きれいにしてるね、あなたってすごいね!!
って思われたくてお掃除してた

でも
そういう自分に気づいたら
かわってきた

ここで過ごす人が気持ちがいいように

これが私の中の一番に

だから
完璧にきれいに

じゃなくて
できるところを楽しんできれいに

できなかったら
まぁいいや

ごめんねー

って
さぁ、きれいにして
アロマたいて
お迎えするぞー

Posted by リラ at
08:40
2010年01月27日
ちょっとしたこと
寝る前に
ちびかいじゅうちゃんが散らかしたものや
テーブルの上の新聞やリモコン
を定位置に片づけて
洗面所の鏡をちょっとふいて
ちょっとみがいて
そんな小さなことをするだけで
その場の空気が変わる気がする
朝起きた時もきもちがいい
でもでも・・・
だんな様の遅い夕食の後片付けすらできない
日もあるし
今日は
家事 おやすみー!!
って日もある
がんばりすぎない
今日は久しぶりに何も予定がないから
ちょーっとのんびりして・・・
オムツだけ洗って
ちびかいじゅうちゃんが寝ている間に
はがきを書こう
そして
おいしい夕ご飯をつくろー
今日も楽しくすごそー
ちびかいじゅうちゃんが散らかしたものや
テーブルの上の新聞やリモコン
を定位置に片づけて

洗面所の鏡をちょっとふいて
ちょっとみがいて

そんな小さなことをするだけで
その場の空気が変わる気がする

朝起きた時もきもちがいい

でもでも・・・
だんな様の遅い夕食の後片付けすらできない

日もあるし
今日は
家事 おやすみー!!

って日もある
がんばりすぎない

今日は久しぶりに何も予定がないから

ちょーっとのんびりして・・・
オムツだけ洗って

ちびかいじゅうちゃんが寝ている間に
はがきを書こう

そして
おいしい夕ご飯をつくろー

今日も楽しくすごそー

Posted by リラ at
08:43
2010年01月26日
2月のカフェメニュー

美味しい飲み物アンテナ

高ーくたててます

先日見つけたのがこれ

有機 ブラッドオレンジジュース
今 味見してみました

うーん 大人のオレンジジュースって感じかな?!
読書しながら
ちびちび飲むのがいいかも!!
だんな様とおねーたんにも相談して
メニューに入れるかどうか考えようかな

こうやって
準備する時間も
楽しーい

おやつは
かるくて
いーっぱいあるものがいいかな???
のーんびりくつろいでいただけるように・・・

Posted by リラ at
14:05
2010年01月25日
なんとかなる
今日は
月曜日の朝というのに
朝寝坊

だんな様、おねーたん ごめんなちゃい
でもでも
なんとか間に合って
それから
今日は
出先でちびかいじゅうちゃんが咳あげて
たいへーん!!
って焦ったけれど
なんとかなりました

気付くと
いろんな心配ばかりしている私・・・
なんとかなるもんだなー
今日はしみじみ
心配癖?!
なおそーっと
今日も
ほんと
素敵な一日でした
Yさんー あんな素敵な高価なものいただいて
おねーたん 大喜びでした!!
会うたび お若くなられますね
ほんと うれしかったですー
おねえたま
お料理楽しんで作りまーす
また教えてね
みなさんのお陰で私 いきてまーす
月曜日の朝というのに
朝寝坊


だんな様、おねーたん ごめんなちゃい

でもでも
なんとか間に合って

それから
今日は
出先でちびかいじゅうちゃんが咳あげて

たいへーん!!
って焦ったけれど
なんとかなりました


気付くと
いろんな心配ばかりしている私・・・
なんとかなるもんだなー
今日はしみじみ

心配癖?!
なおそーっと

今日も
ほんと
素敵な一日でした

Yさんー あんな素敵な高価なものいただいて

おねーたん 大喜びでした!!
会うたび お若くなられますね

ほんと うれしかったですー

おねえたま

お料理楽しんで作りまーす
また教えてね

みなさんのお陰で私 いきてまーす


Posted by リラ at
22:59
2010年01月24日
お気に入り 1
モモ
を読んだのは
確か三年前くらい・・・
図書館で
きれいなオレンジ色の表紙に惹かれて手にとりました
実用書みたいなものは
よく読んでいましたが
物語は
学生時代以来・・・
仕事が終わって
夕食の片づけをして
いそいそと自分の部屋へ
(あの頃は主人の両親と同居してたなぁ・・・
)
なかなかまとまった時間はなかったけど
毎日の楽しみでした
そんな私をみた
小さかったおねーたんも
モモ
に興味をもって
おふとんに入ってから
その日読んだところをお話してあげました
日常を逃避するわけじゃないけれど
全く別の世界を体験することが
とても心地よかった・・・おうちにいながら
旅行?!ができる
本好きなおねーたんは
一年もたたないうちに
自分で読むようになりました
そして
ミヒャエル・エンデ
の作品ということで
姉が
はてしない物語
をおねーたんに紹介してくれたので
さっそく買ってあげました
なかなかの読み応え
~物語の呼びかけに応え
本の中に入り込んだ少年の
不思議な冒険の物語・・・
おねーたんは暗記するほど
読んでいるけれど
私は出産前に読みました
今思うとあの時読んでてよかったー
って思います
きっと本も人もいろんな出来事も
ベストなタイミングでやってくるんだろうなー
2月の
おうちカフェで
素敵な本と出合いませんか
たくさん?!の本があなたとの出会いを
まってまーす
を読んだのは
確か三年前くらい・・・
図書館で
きれいなオレンジ色の表紙に惹かれて手にとりました

実用書みたいなものは
よく読んでいましたが
物語は
学生時代以来・・・
仕事が終わって
夕食の片づけをして
いそいそと自分の部屋へ

(あの頃は主人の両親と同居してたなぁ・・・

なかなかまとまった時間はなかったけど
毎日の楽しみでした

そんな私をみた
小さかったおねーたんも
モモ
に興味をもって

おふとんに入ってから
その日読んだところをお話してあげました

日常を逃避するわけじゃないけれど
全く別の世界を体験することが
とても心地よかった・・・おうちにいながら
旅行?!ができる

本好きなおねーたんは
一年もたたないうちに
自分で読むようになりました

そして
ミヒャエル・エンデ

姉が
はてしない物語
をおねーたんに紹介してくれたので
さっそく買ってあげました

なかなかの読み応え

~物語の呼びかけに応え
本の中に入り込んだ少年の
不思議な冒険の物語・・・
おねーたんは暗記するほど
読んでいるけれど
私は出産前に読みました

今思うとあの時読んでてよかったー
って思います
きっと本も人もいろんな出来事も
ベストなタイミングでやってくるんだろうなー

2月の
おうちカフェで
素敵な本と出合いませんか

たくさん?!の本があなたとの出会いを
まってまーす

Posted by リラ at
08:41
2010年01月23日
2月のおうちカフェ のお知らせ

今回は
こじんまりと

声のトーンもおとして ひそひそ

でも
もう少し
余裕ありまーす

静かな空間で
おいしいお茶とお菓子

そして今回は 本

を楽しみませんか?!
詳しく知りたい方や参加希望される方は
このブログの
オーナーにメールする

というところでご連絡ください

その際
お名前(苗字または名前のみで

お電話番号(携帯でも固定電話でも)
お知らせください

こちらから
連絡させていただきます!!
小さなお子様も一緒でもいいですよー

素敵な出会い 楽しみにしています

Posted by リラ at
10:52
2010年01月22日
しあわせ

あまり食欲がなかったおねーたんが
今日はトマト味のスープがのみたい!!
って言うので

玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを細かく刻んで
洋風スープのもと(コンソメでも

やわらかくなるまで
煮て・・・

その後
トマトの水煮を入れてケチャップ、塩で味付け、
乾燥のオレガノとバジル、最後にバターを入れて出来上がり

お昼ごはんには
ご飯を入れてリゾットに

だーいすきなチーズものせて

久しぶりにたくさん食べて

よかったよかった

それから・・・
今日、たまたま読んでた本に
感情のチェックリスト?!
みたいなのがあって
おねーたんもやったのだけれど

不安 イライラ つまらない とげとげしい 落ち着かない・・・
なんて感情があることがわかって

ちびかいじゅうちゃんを預けて
一緒に二人で遊びました

壁の色は?
足マットはこの色ー


(私)玄関はどっちに開くようにする?
(おねーたん)こっちむき!!
(私)わかった!!・・・じょきじょき
(私)できたよー

(おねーたん)まま

こんなこともありましたが、
とっても楽しいおねーたんとのlilasたいむ
でした

そのあと
もう一度、感情チェック

楽しい とてもおもしろい すばらしい 心配ない うきうきした ういうきする・・・に 変化

みるみる 元気になって
明日は がっこー行くー!!
って

感情のチェック表
思わぬ効果ににっこりでした

自分で自分の感情を自覚してしっかりみとめる!!
大事なことなのですね

興味のある方
また聞いてくださいねー

コメントやlilas の予約は
ブログの右側にある
オーナーにメールする
というところで

よろしくお願いしまーす

Posted by リラ at
08:44
2010年01月21日
いいかおり
毎日
だんな様のワイシャツにアイロンをかけます
アイロンは
スチームもついていない
シンプルなもの
デザインに一目ぼれ
お値段も他のに比べても
しわをとるのには
スプレーが必需品
今日は
時間がなくてあっせてたけど
スプレーのお水にラベンダーの精油を1滴
精油のエネルギーに包まれて
いい気分
だんな様もいい一日になりますように
だんな様のワイシャツにアイロンをかけます
アイロンは
スチームもついていない
シンプルなもの

デザインに一目ぼれ
お値段も他のに比べても

しわをとるのには
スプレーが必需品

今日は
時間がなくてあっせてたけど
スプレーのお水にラベンダーの精油を1滴

精油のエネルギーに包まれて
いい気分

だんな様もいい一日になりますように

Posted by リラ at
07:58
2010年01月20日
お見舞い
まだ体調がもどらないおねーたんに
義母と実母から
それぞれ
いちごをもらいました
つぶが大きくて
甘くて
ジューシー
義母は私のために?!お惣菜もいっしょに
実母はみんなで食べられるお菓子やパンもいっしょに
ほんとにありがたいなぁ
昨夜は
ちびかいじゅうちゃんに
授乳三回と
おねーたんがこわい夢をみて眠れなくて
さすったり絵本を久しぶりに読んであげたり・・・
今朝も起きて
だんな様に朝食とお弁当つくったし
私も
がんばったなー
私ってすごい
ごほうびに
午前中はのーんびりしよう!!
美味しいお茶と
読みかけの本と
お茶は何にしようかな
わくわく
義母と実母から
それぞれ
いちごをもらいました

つぶが大きくて
甘くて
ジューシー

義母は私のために?!お惣菜もいっしょに

実母はみんなで食べられるお菓子やパンもいっしょに

ほんとにありがたいなぁ

昨夜は
ちびかいじゅうちゃんに
授乳三回と
おねーたんがこわい夢をみて眠れなくて
さすったり絵本を久しぶりに読んであげたり・・・
今朝も起きて
だんな様に朝食とお弁当つくったし
私も
がんばったなー

私ってすごい

ごほうびに
午前中はのーんびりしよう!!

美味しいお茶と
読みかけの本と

お茶は何にしようかな

わくわく

Posted by リラ at
07:42
2010年01月19日
みぃ
4年ほど前のことなのだけれど・・・
おねーたんと雑貨屋さんに行った時
みぃに初めて会いました
どーしても欲しい!!
っていうおねーたん
ぬいぐるみはいっぱいあるじゃない
お誕生日でもないし・・・
でも
結局
買ってあげたんです
お気に入りのポイントは
白い子で
手足が自由に動いて
顔がかわいいこと、なんだって
それから
出かけるときはほとんど一緒
遊びに行った先で忘れて
夜遅くなってからとりにいたことも・・・
お風呂も時々一緒に
ねー
みぃー
(おねーたん)
・・・
ねーみぃーったらぁ
(おねーたん)
なぁに
(みぃ役:私)
これ食べる?(おねーたん)
うんうん
(みぃ
)
こんな風に
よく会話してます
みぃニュースなんてのもあって

みぃは宿題がきらいで
お昼ね大好き
好物は猫の黒缶?!
担任の先生は
猫田先生
よく電話がかかってくる
昨日は
学校をお休みしたので
久しぶりに
おねーたんと みぃ遊び
しました
しっかりおねーたんに向き合えた気がする
みぃをお布団に寝かせたり
おもちゃをあげて遊ばせたり
一緒にねたり・・・
写真とその時の会話のメモを一冊にまとめています
私の宝物です
熱は下がったけれど
お休み中のおねーたんと
今日はどんなふうにすごそうかな
おねーたんと雑貨屋さんに行った時
みぃに初めて会いました

どーしても欲しい!!
っていうおねーたん

ぬいぐるみはいっぱいあるじゃない
お誕生日でもないし・・・
でも
結局

買ってあげたんです
お気に入りのポイントは
白い子で
手足が自由に動いて
顔がかわいいこと、なんだって

それから
出かけるときはほとんど一緒

遊びに行った先で忘れて
夜遅くなってからとりにいたことも・・・
お風呂も時々一緒に

ねー


・・・
ねーみぃーったらぁ

なぁに

これ食べる?(おねーたん)
うんうん


こんな風に
よく会話してます

みぃニュースなんてのもあって

みぃは宿題がきらいで
お昼ね大好き
好物は猫の黒缶?!
担任の先生は
猫田先生


昨日は
学校をお休みしたので
久しぶりに
おねーたんと みぃ遊び


しっかりおねーたんに向き合えた気がする

みぃをお布団に寝かせたり
おもちゃをあげて遊ばせたり
一緒にねたり・・・
写真とその時の会話のメモを一冊にまとめています

私の宝物です

熱は下がったけれど
お休み中のおねーたんと
今日はどんなふうにすごそうかな

Posted by リラ at
09:28
2010年01月18日
だいじょうぶ♡
昨日から
咳が出て
発熱したおねーたん
レモンユーカリとティトゥリーを
洗面器にたらして
タオルをかぶって吸引
その後は
足浴
食事は
おなかがすいたときに
白がゆに
天日干ししてシソと塩のみでつけてある梅干し
衣類はゆるめて
水枕に熱取りのキャベツ帽子
(これはとっても気持ちがいい
ないときは青菜なら何でも熱取りになります!!)
足裏の喉の痛みに効くツボをマッサージ
朝方には熱冷まし
(大根おろしに熱い番茶を注いでおろし生姜と塩かお醤油で味付け)
整体でならった腰への愉気
お部屋には
ユーカリレモンとティトゥリーを流して・・・
母としてできること
私もやりました!!
おねーたんも
ほんとにほんとによくがんばりました!!
だんな様とちびかいじゅうちゃんも協力ありがと!!
今日は
病院にいってきます
病気は体の大掃除
治ったら
また今まで以上にパワフルになるね
もう少し
おねーたんの病気と向き合いまーす!!
だいじょうぶ。だいじょうぶ!!
って自分も励ましながら・・・
咳が出て
発熱したおねーたん

レモンユーカリとティトゥリーを
洗面器にたらして
タオルをかぶって吸引

その後は
足浴

食事は
おなかがすいたときに
白がゆに
天日干ししてシソと塩のみでつけてある梅干し

衣類はゆるめて

水枕に熱取りのキャベツ帽子

(これはとっても気持ちがいい

ないときは青菜なら何でも熱取りになります!!)
足裏の喉の痛みに効くツボをマッサージ

朝方には熱冷まし
(大根おろしに熱い番茶を注いでおろし生姜と塩かお醤油で味付け)

整体でならった腰への愉気

お部屋には
ユーカリレモンとティトゥリーを流して・・・
母としてできること
私もやりました!!

おねーたんも
ほんとにほんとによくがんばりました!!

だんな様とちびかいじゅうちゃんも協力ありがと!!

今日は
病院にいってきます

病気は体の大掃除

治ったら
また今まで以上にパワフルになるね

もう少し
おねーたんの病気と向き合いまーす!!
だいじょうぶ。だいじょうぶ!!
って自分も励ましながら・・・

Posted by リラ at
06:32
2010年01月17日
今を大切に
つららが輝いていました
でも
カメラを準備している間に
もう輝きが変化してて
乗鞍もとってもきれいでした
でも
ピンク色
に輝いていたのも
つかの間のこと・・・
一瞬一瞬
大切にいきていきたいなぁー
それに
美しく
輝いていたいな

でも
カメラを準備している間に
もう輝きが変化してて

乗鞍もとってもきれいでした

でも
ピンク色

つかの間のこと・・・
一瞬一瞬
大切にいきていきたいなぁー

それに
美しく
輝いていたいな

Posted by リラ at
07:26
2010年01月16日
おうちランチ
昨日は
親友のHちゃんが来てくれました
ほんとにHちゃんとは
恋人同士みたい
一週間会わないと
なんだかとっても会いたくなって・・・
考えてることが
よく似てて
何でも話せてしまう
しかも
前向きなので
気分が明るくなって
昨日も
お互いの悩みを話しつつも
よく笑って
楽しい楽しいlilasたいむでした
Hちゃん ありがとー
今日の
おうちランチメニューは

焼きうどん
サツマイモのバター風味?!
こんにゃくの炒め煮
グリーンサラダ
食後に
ハーブティ
私の
つたないお料理を
食べてくれてありがとー
親友のHちゃんが来てくれました


恋人同士みたい

一週間会わないと
なんだかとっても会いたくなって・・・
考えてることが
よく似てて

何でも話せてしまう

しかも
前向きなので
気分が明るくなって

昨日も
お互いの悩みを話しつつも
よく笑って
楽しい楽しいlilasたいむでした
Hちゃん ありがとー

今日の
おうちランチメニューは


焼きうどん
サツマイモのバター風味?!
こんにゃくの炒め煮
グリーンサラダ
食後に
ハーブティ

私の
つたないお料理を
食べてくれてありがとー

Posted by リラ at
07:49
2010年01月15日
大切なこと
昨夜は
おねーたん
体育で足をぶつけたらしく・・・
寝るときになって
足が痛いと言うので
赤ちゃん用のマッサージオイルで
足をマッサージ
体に触れることもこの頃してなかったなぁ・・・
以前は
寝るときに
手のひらをすっぽり包んで温めて
手のひらや指をマッサージしてあげてたけれど
この頃はちびかいじゅうちゃん中心になってたなぁ・・・
ごめんね
久しぶりのマッサージに
おねーたん
大喜びでした
だんな様も
お疲れのよう・・・
遅い夕食の後だけれど
あったかいお茶
二人で飲みました・・・
随分前
単身赴任していただんな様からのプレゼントのマグカップ
今は家族一緒に暮らしてる
いろいろあるけれど
こうやって
家族みんなで支えあいながら
いきてるんだなぁ・・・
としみじみ
支える人がいること
支えてもらえる人がいること・・・
しあわせだなぁ
今日は金曜日
今からお弁当づくりと朝食づくり!!
家族の笑顔のために
決して上手ではないけれど
愛情いっぱいこめて
つくりまーす
今見たら
炊けてるはずのご飯が・・・
スイッチ入れるのわすれてたぁ
まだ間に合う
よかった
今日は
どんどやき
Hちゃんとおうちランチ
おねーたんのピアノ
笑顔で楽しむぞー
おねーたん
体育で足をぶつけたらしく・・・
寝るときになって
足が痛いと言うので
赤ちゃん用のマッサージオイルで
足をマッサージ

体に触れることもこの頃してなかったなぁ・・・
以前は
寝るときに
手のひらをすっぽり包んで温めて
手のひらや指をマッサージしてあげてたけれど
この頃はちびかいじゅうちゃん中心になってたなぁ・・・
ごめんね

久しぶりのマッサージに
おねーたん
大喜びでした

だんな様も
お疲れのよう・・・
遅い夕食の後だけれど
あったかいお茶
二人で飲みました・・・
随分前
単身赴任していただんな様からのプレゼントのマグカップ

今は家族一緒に暮らしてる

いろいろあるけれど

こうやって
家族みんなで支えあいながら
いきてるんだなぁ・・・
としみじみ

支える人がいること
支えてもらえる人がいること・・・
しあわせだなぁ

今日は金曜日

今からお弁当づくりと朝食づくり!!
家族の笑顔のために
決して上手ではないけれど

愛情いっぱいこめて
つくりまーす

今見たら
炊けてるはずのご飯が・・・
スイッチ入れるのわすれてたぁ

まだ間に合う

よかった

今日は
どんどやき
Hちゃんとおうちランチ
おねーたんのピアノ

笑顔で楽しむぞー

Posted by リラ at
05:55
2010年01月14日
おっちょこちょい
はっきりいって
私はかなりおっちょこちょい
おねーたんの久しぶりの学校
(朝、集合場所まで送るのが日課なのだけれど)
ちびかいじゅうちゃんを抱っこして
あわてて長靴をはこうとして
なんかおかしい・・・
左右逆
これだけで終わらないのが
私・・・
次の日は
おねーたんと私の長靴並べておいていたのだけれど
やっぱり
あわててはいたら・・・
右は私の
左はおねーたんの長靴!!
でもでも
朝からおねーたんと大笑い
ちびかいじゅうちゃんの下着を
後ろ前に着せたり
裏返しのままだったり
こんなことは
よくあること
前は
こんな自分が
許せなかったけれど
今は
悪くないじゃん!!
って思える
他人に迷惑かけるようなことは
気をつけなきゃ!!
だけれど・・・
今日は、
おねーたんのお気に入りの一冊をご紹介
おねーたんは
本が大好き
それに読む速度がめちゃめちゃ速い
大人の私の三倍くらいの速さで読んでしまう
だから
少しくらい厚みのある本でも
あっという間
『アミ 小さな宇宙人』
この本はただの小説ではなくて
宇宙の神秘、真実を知らせてくれます
このシリーズは後2冊ありますが
おねーたんはそちらも
もう10回以上繰り返し読んでます
(子どもの頃、ちっとも本が読めなかった私の子とはとても思え
ない)
おすすめの1冊でーす
私はかなりおっちょこちょい

おねーたんの久しぶりの学校

(朝、集合場所まで送るのが日課なのだけれど)
ちびかいじゅうちゃんを抱っこして
あわてて長靴をはこうとして

なんかおかしい・・・
左右逆

これだけで終わらないのが

次の日は
おねーたんと私の長靴並べておいていたのだけれど
やっぱり

あわててはいたら・・・
右は私の
左はおねーたんの長靴!!
でもでも
朝からおねーたんと大笑い

ちびかいじゅうちゃんの下着を
後ろ前に着せたり
裏返しのままだったり

こんなことは
よくあること

前は
こんな自分が
許せなかったけれど
今は
悪くないじゃん!!
って思える

他人に迷惑かけるようなことは
気をつけなきゃ!!
だけれど・・・
今日は、
おねーたんのお気に入りの一冊をご紹介

おねーたんは
本が大好き

それに読む速度がめちゃめちゃ速い

大人の私の三倍くらいの速さで読んでしまう
だから
少しくらい厚みのある本でも
あっという間

『アミ 小さな宇宙人』
この本はただの小説ではなくて
宇宙の神秘、真実を知らせてくれます

このシリーズは後2冊ありますが
おねーたんはそちらも
もう10回以上繰り返し読んでます

(子どもの頃、ちっとも本が読めなかった私の子とはとても思え

おすすめの1冊でーす

Posted by リラ at
07:20
2010年01月13日
2月のおうちカフェ
二月は・・・
読書しませんか
お気に入りの本を持ってきて
lilas の書棚から選んで
絵本もたーくさん ありますよ
本との素敵な時間をお楽しみください
日にち 2月10日(水)
時間 10時30分 から 16時(お好きな時間にどうぞ)
参加費 おひとり 300円
お願い 準備、また、会場の都合上、予約制になっております
連絡先につきましては
後日またお知らせしますねー
写真の本は
ちびかいじゅうちゃんのお気に入り
1歳だけれど
ちゃーんと
いない・いない・・・
ばぁ!!!!
の繰り返しや間をしっかり楽しんでいます
もちろん
私も
いない、いない・・・
と言いながら
いちいちドキドキ
昨日は久しぶりに
私がお医者さんに行ったので
一時間半
読書ができました
貴重なlilasたいむでした!!
かいじゅうちゃんを預かってくれた
主人の両親に感謝感謝
追伸
昨日のブログで紹介したレンコン団子ですが
レンコンをすった後、
ざるに空けてしぼると
レンコンの汁だけ
あまりますよね
これも 何か小さい器に入れて
倍くらいのお湯を注いで
お醤油かお塩で味付け
見た目はすごーく地味だけれど
おいしいし、
レンコンは喉のお薬になるはず
ぜひ、試してみてくださいねー
読書しませんか
お気に入りの本を持ってきて

lilas の書棚から選んで

絵本もたーくさん ありますよ

本との素敵な時間をお楽しみください

日にち 2月10日(水)
時間 10時30分 から 16時(お好きな時間にどうぞ)
参加費 おひとり 300円
お願い 準備、また、会場の都合上、予約制になっております
連絡先につきましては
後日またお知らせしますねー

写真の本は
ちびかいじゅうちゃんのお気に入り

1歳だけれど
ちゃーんと

ばぁ!!!!

の繰り返しや間をしっかり楽しんでいます
もちろん
私も
いない、いない・・・
と言いながら
いちいちドキドキ

昨日は久しぶりに
私がお医者さんに行ったので
一時間半


貴重なlilasたいむでした!!
かいじゅうちゃんを預かってくれた
主人の両親に感謝感謝

追伸

昨日のブログで紹介したレンコン団子ですが
レンコンをすった後、
ざるに空けてしぼると
レンコンの汁だけ
あまりますよね

これも 何か小さい器に入れて
倍くらいのお湯を注いで
お醤油かお塩で味付け
見た目はすごーく地味だけれど
おいしいし、
レンコンは喉のお薬になるはず

ぜひ、試してみてくださいねー

Posted by リラ at
05:05
2010年01月12日
レンコン
実家かられんこんを
もらいました
冷蔵庫を開けて
今日のお夕飯は何にしよう?・・・
大根、里芋、そしてレンコン・・・
うん、具だくさんの汁をつくろー
鍋でだしをとりながら
大根はイチョウ切り
さといももイチョウ切りして塩でもんでぬめりをとって
(正しいやり方か知らないけど
)
だしをとっている鍋にいれて、やわらかく煮ます
ここで、レンコンを切っているときに思いつきましたぁ
すって、片栗粉入れたらおだんごに
さっそくすって、しぼって、片栗粉をまぜて
ここからはおねーたんのし・ご・と
小さな団子にまるめてもらって
このまま入れると
崩れる予感がしたので
フライパンにゴマ油をひいてころころ
焼き色がついたら
お鍋に入れて
お塩のみで調味
崩れない
!!
あとは刻みネギを浮かべて
できあがり
自分で言うのもなんだけど
ほーんとおいしくできたんだぁ
残った汁は、
だんな様のリクエストで
今朝、うどんを入れて
朝食に
レンコン団子
おすすめでーす
もらいました

冷蔵庫を開けて
今日のお夕飯は何にしよう?・・・
大根、里芋、そしてレンコン・・・
うん、具だくさんの汁をつくろー

鍋でだしをとりながら
大根はイチョウ切り

さといももイチョウ切りして塩でもんでぬめりをとって
(正しいやり方か知らないけど

だしをとっている鍋にいれて、やわらかく煮ます

ここで、レンコンを切っているときに思いつきましたぁ

すって、片栗粉入れたらおだんごに

さっそくすって、しぼって、片栗粉をまぜて

ここからはおねーたんのし・ご・と
小さな団子にまるめてもらって
このまま入れると
崩れる予感がしたので
フライパンにゴマ油をひいてころころ

焼き色がついたら
お鍋に入れて
お塩のみで調味

崩れない

あとは刻みネギを浮かべて
できあがり

自分で言うのもなんだけど
ほーんとおいしくできたんだぁ

残った汁は、
だんな様のリクエストで
今朝、うどんを入れて
朝食に

レンコン団子
おすすめでーす

Posted by リラ at
06:22