スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年12月31日

またまた

やっちゃったicon10
最後の最後までface07
画像、入ってなくてicon10

ははは、こんな自分もきらいじゃないicon81

ブログ読んでくださって ありがとうございます!!
  

Posted by リラ at 22:34

2009年12月31日

ありがとう

今年もこうやって年越しができることに
感謝icon92

家族、両親、兄弟、お友達、近所の方、・・・
私がかかわったすべての人に
感謝icon92

ほんとにほんとに
最高に素敵な一年でしたicon110

大好きなアロマキャンドルをたいてicon109
今日のオイルは
トゥルーラベンダーとビターオレンジ
家族でゆったりゆったり
lirasたいむ

ろうそくの炎は
やさしくて
あったかくて・・・

ろうそくの炎は
その場を浄化をしてくれると
いくつかの本で読んだけれどicon93
たいているだけで 心地いいicon92

ほんとにほんとに
ありがとうicon47

もうすぐくる 2010年も
きっときっと素敵な年になる!!
た・の・し・みicon104

 

  

Posted by リラ at 22:27

2009年12月30日

楽しんで

毎日の家事や育児だけでも
ままならないのにicon10
おせちづくりに大掃除face07

でも・・・
お気に入りの服を着てicon71

見かけはちゃらちゃらicon81でも
ばりばり 働いちゃうぞicon94

お気に入りの服を
素直にicon111着られるようになったのは
最近のこと

以前は
好きだけど
周りの目が気になったり
自分の似合うものがわからなかったり・・・

勇気を出して
好きなものを好きなようにicon71
着る!!
はじめはドキドキしたけれど
今は 自分が楽しければいいicon81って思う

でも、
もちろん、
場にあった服装や他人に不快な思いをさせないような視点は大事だけれどface02

おしゃれに興味を持ち始めたおねーたんと
朝、コーディネイトするのが
とっても楽しいicon103

そして
ひとりよがり?!にならないよう
やっぱり旦那様のシビアなチェックも素直に聞ける自分も大事にicon106

明日は、何を着ようかなface05
  

Posted by リラ at 23:56

2009年12月29日

松飾り

今年初めて飾りました!!
と言っても、私は見てただけですicon82
旦那様、おねーたん、ありがと!!

クリスマスツリーは欠かさず飾ってましたが・・・

若いころは、いえ、今も若いですからicon10
もっと若いころにしましょ
もっと若いころは
なんとも思いませんでしたが、
昔から伝わっている伝統も大切だなーと・・・
icon04昔は、雪に閉ざされる、飛騨地方だから
  せめてお正月は、華やかにと縁起物を飾ったらしい

我が家はシンプルな飾りのみにicon90

なかなか思うようにお正月準備ができないけれど
できたことに目を向けて
お茶たいむとか
お風呂たいむとか
ごほうびをつくりながらicon71
身辺や自分の心を少しでもきれいにして
新年をむかえたいicon92
と思いまーす!!

今日は、おねーたんのバスタブには
ビターオレンジを数滴icon11
いい香りでしょー!
って言うと
えー、また?
なんて言われちゃいましたicon109
お子ちゃまは喜んでくれると思ったのにface07

でも、言われてみれば 確かに こればっかりだったかも・・・

ラベンダー入れてあげましたicon81
ゆっくり、楽しい夢、みてねーicon47



  

Posted by リラ at 23:48

2009年12月28日

彼はカレーが好き

旦那様はとってもカレーがお好きです
そして、私たち家族もだーいすきicon81なんです
カレーicon105

だから
今日はカレーだよicon71
って言うとみんな、笑顔になるface02

今日は何にしようか迷ったら
カレーに決まりicon71

いつでも作れるように
ひき肉、人参、玉ねぎ、じゃがいもは常備icon22
してた・・・つ・も・り・・・

今日は、ようし!!カレーにしよう!!
と言うと
やったーと大喜びの娘icon81
作りがいがあります

鼻歌うたいながら冷蔵庫をあけると・・・
ない・・・ない・・・
じゃがいもが な、い・・・
face07

仕方ない、娘の好きな梅ごはんにしようっと

お米を洗って、梅干しとシソを入れてタイマーかけてicon71

そのあと、しばらくして旦那様が
今日、カレーだよねicon82
っていうので(聞いていたのねicon10
ごっめーん!!じゃがいも、なくてicon10
と言うと
えーーーーーー!!そーんなーーーーーー!!icon15
・・・
あまりの落ち込みようでかわいそうになってしまって
じゃがいもなしでよかったらカレーにしよっかicon10と言うと、
カレーを食べる気まんまんだったからface02そのほうがいい!!
ってことになってicon10

じゃがいもの分、玉ねぎをたっぷり、そして、大きくきってicon103
無事、カレーをみーんなでいただきましたicon94
それから、
カレーを今はあんまり食べないほうがいい
(ほんとは食べちゃいけない?!)私のために、
簡単大学いももつくりましたぁ
icon71(このレシピは、大事な私の友人が教えてくれました!
  また、どこかで紹介しますねicon81
  簡単、ヘルシー、美味しいicon82レシピです)

たかがカレー、されどカレー
家族みんなが幸せになれるカレー・・・
しかもしかも
私にはまだカレーが好きな理由があるface05
カレーを作った翌日は
一食、または二食はご飯を炊くだけで
ご飯の準備ができちゃうしicon94
何といっても
野菜を洗って切って
お気に入りの鍋に入れたら
ちょっと炒めてあとは煮るだけ
っていう単純さや
ぐつぐつ煮ている時間は
なんとも言えない充実感があるというか・・・
あく取りをしている時間が
なんとも言えないlilasたいむ
なのでーすicon81
  

Posted by リラ at 23:53

2009年12月27日

感謝 感謝

家事の合間にお茶をいれて・・・
パソコンを開きますicon71

少し前には
ブログなんて無理icon10
なんて言っていたのにicon109
今は、楽しくて楽しくてicon71

ブログやったらどうですか?!
って言ってくれたPineさん
ほんとにほんとにありがとう!!

実は、天然石のブレスレットを作るきっかけをくれたのもPineさん

お陰で毎日が、いえ、人生が豊かに楽しくなっていますicon92

ブログにお料理も載せたら?
って言ってくれたのもハハハ、pineさん

アドバイスくださる度に
ははは、無理face07だよー
って言っていたのに
全部全部できてるface08・・・!!

やればできる!!ってほんとだなーicon73
しみじみ・・・
この場をかりて
Pineさまさまicon47ありがとうございます!!

今日も調子にのって、お昼の焼きそばをicon70

私の焼きそばは
冷蔵庫にある野菜をたっくさん入れます
今日は、キャベツ、人参、エリンギ
それぞれ千切りして
ごま油で炒めます
塩コショウして、いったん取り出して
今度は焼きそばの麺だけいためてicon81
そこにオイスターソース、ケチャップ、ソース、そして炒めた野菜をいれてicon71
出来上がりicon81

隠し味のオイスターソースは
旦那様に教えてもらいました!!

チビかいじゅうちゃんは、
見事お野菜だけ取り除いてicon10
麺だけ食べましたicon115

さ、お夕飯は何にしようかな?
メニューがさみしいと旦那様が
ブログにアップししよっかなぁicon71
なんていうのでface07
がんばって
いえ、気持ちを切り替えて
楽しんで作りまーすicon94
家族の元気の元だものねicon107



  

Posted by リラ at 17:30

2009年12月27日

クリスタル

なぜかものすごく惹かれるクリスタルicon92

クリスタルを眺めているだけで
とっても幸せな気分になりますicon71

私の本名とクリスタルが関係ある!!
とある方に言われたときは、心底、納得しましたicon107

先日は、お友達にアトランティスカードicon108
というものをやってもらったら、
やっぱり私がクリスタルに惹かれる意味がわかりましたicon110

まとまった時間ができたとき
深呼吸して
私のところへ集まってきてくれたクリスタル
と向き合いますicon81
作りたいって気持ちやわくわくする気持ちを大事にして
クリスタルを並べていきますicon71

そうやってできた、ブレスレットicon109
喜んでくださる方がいるicon102
ありがたいことです!!

来月のlilasのopenまでに
どんなブレスができるかしらicon109
どんな出会いになるのかしらicon109
楽しみです
  

Posted by リラ at 02:44

2009年12月25日

ゆずちゃ

lilasでは
毎回、違うメニューを考えますicon33
もちろん、定番のメニューもありますが、
インターネットや本、お出かけのついでに見つけて
必ず味見をして、私の納得したものをお出ししていますicon107

前回のicon33メニューは、
  プロバンスティ(ハーブ9種類のブレンド)
  レモングラス(無農薬栽培)
  チコリーコーヒー(ノンカフェインのコーヒー
             ~これは定番メニューicon81私のお気に入り!! 
               体の毒素を排出してくれるらしいface05
  あんず麦茶
  ゆずちゃ
  有機栽培コーヒー
  無農薬紅茶


この中で一番人気があったのは
ゆずちゃicon63

日本有数の柚子産地・大分県宇佐市院内町の柚子を使った甘い柚子茶でしたicon104

そしてそして・・・
なんと知り合いの方から柚子をゆずってface02いえ、いただきました!!
だから
柚子茶の作りかたを調べて作ってみましたicon71

冬至にお風呂に入れたことはあったけれど
皮をむいて、みを出すなんて初めてicon110
ひと房に3から4個の種が入っていたりface08
部屋中柚子の香りに包まれたり、
手がつるつるになったりicon92
強い生命力を感じました
柚子さん、ありがとーicon47

二週間ほどで出来上がるとのことicon81
上手にできたら
1月のlilasメニューに
出せるかなicon105

美味しくできますようにicon92


  

Posted by リラ at 23:26

2009年12月25日

読み聞かせ

icon73子どもの頃、近所の牧師さんのおうちで
子ども対象にライブラリーをしてみえたので
毎週日曜日に通っていましたicon25

でも私は、ほとんど読まずに返してたので
優しい先生に
どうでしたか?
と聞かれるのがこわかった!!icon10
でも、借りに通ったのは、先生に本を読んでもらうのがうれしかったからicon81
それに自分では読まないけれど
父に本を読んでもらうのが大好きでした

そのおかげで
今は本が好きicon47
できるなら、一日中読書してみたいなーface05

今日は喉が少し痛い気がするので
アロマランプにティートリーicon110を三滴たらしてicon12
クリスマスの絵本を楽しみましたicon71

久しぶりに娘にも読んであげたいなicon81
聞いてくれるかなぁicon10

今日のlilas たいむでしたicon104


  

Posted by リラ at 01:27

2009年12月24日

画像が入ってなかったゾウ

icon10
ハハハicon10
ツナチャーハンです!!
よろしくですicon10
  

Posted by リラ at 01:02

2009年12月24日

自分のために

今日は
あっ、もう昨日ね、
祝日だったけれど、家族それぞれお楽しみがあって・・・icon71
私はチビかいじゅうちゃんと二人

毎日がんばってるお洗濯はお休みicon23
のんびりicon71

お昼ごはんは何を食べようかな?
家族のためには
いつもがんばって作るけど
自分のご飯となると作るよりも楽したいicon115
が優先・・・
でもでも・・・

今年私が大事にしてきたことicon92
疲れたときは、にっこりつかれたぁーicon81
やりたくないことは、笑顔でごめんicon81
やりたいことは、素直にやりたい!!って言ってみるicon82
自分の心に正直に自分を大事にしていると
家族や周りの人にも優しくなるから不思議
icon92

長い間、自分に厳しく、他人に優しくをモットーにしてきた私は
なかなか難しい挑戦だったけれど、
繰り返し繰り返し これでいいんだicon107
私がんばったもの!!と認めていくうちに少しずつ自分に優しくできるようになってきた
そして、以前より、確実に周りの人に優しくできる自分がいるicon92

だから・・・
今日は、自分のためにご飯を作ろうっとicon47

冷蔵庫をあけて
人参とピーマンを細かく刻んで
フライパンに油をひいて、まずはにんじんからicon71
いい香りがしてきたら、ピーマンも入れて、塩コショウicon71
彩がきれいになったところでご飯を入れて
そして、ツナをたっぷりicon71
お醤油(私は、きび醤油よん)をたらしてできあがりicon70

お気に入りのランチョンマットをひいて
ツナチャーハンの上には、白ゴマと大根葉をのせてicon71
スープも欲しいところだけど
がんばるのは辞めて、どくだみ茶をicon71

おいしい、美味しい、今日のlirasたいむでした!!

ちなみに家族そろっての夕食は
にゅうめんface06
ねぎ、しょうが、白ゴマ、鰹節、薬味がいっぱいよーicon10ってface02
おいしーって食べてくれました!!
ありがとーicon47  

Posted by リラ at 00:51

2009年12月23日

忘年会

icon103あちこちで忘年会って言葉を聞いてうらやましくなった私
さっそく高校時代からの大親友にメールしてicon74

彼女は妹のKちゃんと一緒に
私との忘年会にきてくれましたicon71

メニューは
簡単、おいしい、ごちそうicon34
手巻きずし
彼女の用意してくれた長いものスティックと梅肉の組み合わせは
最高でしたicon103
昼間だし、シャンメリーで乾杯icon94
いつもは、あんまりたくさん食べないKちゃんも
なんでこんなにおいしいんだろうねーicon92
なんて言いながら
三人でたくさんたくさん、いただきましたface06

気のおけない友達と美味しいものをゆっくりゆっくりいただくicon47
最高のリラックスたいむでした!!

Hちゃん、いつもいつもありがとうicon82
Hちゃんのおかげで、いつも楽しいし、いろんな刺激もらってます!!
Kちゃんも、ありがとねーicon107
かわいこちゃんicon47も一緒にまた新年会やりましょ!!

それから、手巻きずしのあとは、
チョコバナナクレープicon33
私のために卵も牛乳もいれないで、焼いてくれましたface05
ほんとにほんとに ありがとう!!
今年は、ウン十年の中でほんとに最高の一年でした!!

追伸
忘年会がうれしくてしかたなかった私は、
娘に
今日、ママ、忘年会なの!!
というと、冷めた笑いを浮かべながら
ママも年とったねー
と・・・
忘年会っていう字を知ってて
れるって知ってるのはすごいんだけどicon107
年と歳を勘違いして、年齢を忘れる会だと思ってるらしいicon10
子どもって楽しい!!

大きくなってきて
ずいぶんこういうことも減ってきてただけに
久々、大笑いしましたicon75
ありがとねーicon47
  

Posted by リラ at 11:09

2009年12月21日

ごほうびつくって

icon31
私は片付けをすることは好きなのだけれど
思い掃除機をかけるのは
あんまり・・・icon15

今日は、チビかいじゅうちゃんは預けてきたから
みがるだしicon73
よーし
好きな音楽かけても
切られちゃうこともない

マライア・キャリーの恋人たちのクリスマスicon71
メイシー・グレイのウインター・ワンダーランド
ワム!のラスト・クリスマス
アンディ・ウィリアムスのスレイ・ライドicon71・・・

この時期にしか聞かないけど
大好きな曲をかけてicon81

あっという間にきれいになりました!!
しかも たのしかったぁ

そのあとは、自分のために
大好きなノンカフェインコーヒーをicon33

今日のリラックスタイムでしたicon92
  

Posted by リラ at 13:43

2009年12月21日

それから・・・

昨日の記事の中のアロマの名前、
後からみてアラマ!!face08
二パーでなくて
ニパーベリーface02
でした!!
  

Posted by リラ at 00:19

2009年12月21日

今日のlilas タイム

lilasの名前はリラックスリラ
綴りはちょっとおしゃれに
フランス語の綴りでicon110
lilasはフランス語では、リラの花のこと
(和名ではライラック)

美しいものにふれながら自分も
そして皆さんにも リラックスしてほしいicon92
そんな思いがあります

今日の私は・・・
ゆっくりお化粧をしながらリラックス
先日、ならった リンパドレナージュのマッサージを
ゆっくりゆっくり自分のためにicon71
  

Posted by リラ at 00:12

2009年12月20日

こんにちは

月に1回、おうちカフェをしていますicon110

どんなイベントにしようか
どんなメニューにしようか
どんな会場のレイアウトにしようか
どんな・・・どんな・・・
と毎回、楽しく考えていますicon71

今日は私、雪かきを少しface06がんばったので、
ごほうびに ジェ二パーベリーのアロマをバスタブに二滴icon109
体があたたまって疲れもとれてすっきりicon92

あっ、今日雪かきをものすごくがんばっただんな様には
アロマを入れてあげるのを忘れてました!!face08
ごめんなちゃいicon81  

Posted by リラ at 00:32