ひだっちブログ › lilas の リラックスタイム › 2010年08月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年08月31日
てんねん

おねーたんの岐阜のお友達とそのお母さんが
二泊三日で遊びに来てくれました
ほんとに
楽しい楽しい三日間

で でも・・・
三日間一緒にいると
やっぱり隠せませんでした

テディベア館に行こうと思うんだけれど
ぬいぐるみを持っていくと半額になるから
どんなのでもいいから持ってきてねー
と私・・・
入り口で
ワンちゃんのぬいぐるみと猫ちゃんのぬいぐるみを見せる2人・・・
受付の方は

テディベアを持ってきていただくと半額なんです


それから
お昼御飯に近くのパン屋さんへ

一割引のはがきがあるから 私がとりあえず払うね

レジでお願いします
と出すと店員さん・・・
期限切れてるんですけど・・・
でもせっかくお名前書いて来てくださったので一割引にさせていただきます

ほっ

そして最後の日のお昼ご飯中・・・
ほっぺにご飯粒をつけてた私

それを見て
おかあさんが
○○さんてテンネンなんですねーーーあははっ 安心しましたぁとひとこと
そりゃーこれだけあると素直に認めざるをえません
そーなんです!!
私 てんねんでーす

そう言えば・・・
Hちゃんに旅行のお土産を渡した後・・・
メールが
タオルのほかに小さな包みも入ってたけど
それももらっちゃっていいの?
とHちゃん
さ さすがわかっててくれる

そ それは 私のなんだぁ


なんてこともありました
今日は久しぶりにHちゃんとおしゃべりができて
楽しかったぁ
おしゃべりはほんとに大事

お陰でなんだかとっても元気になりました

まだまだこれからお洗濯干しまーす

Posted by リラ at
22:35
2010年08月30日
もちもちぱん
今朝は
(今朝もかな)
慌ただしかった
でも昨日はゆっくりご飯でした
だんな様はお仕事だったので
送り出した後
三人でもちもちパンを作りました
生協で粉に卵や牛乳を混ぜて焼くだけの粉があったので
かいじゅうちゃんもたべられるように
お水で練って
おねーたんは
かいじゅうちゃんのお世話をしながら
2人でコネコネ
パクパク
いっぱい食べました

かいじゅうちゃんも
赤ちゃんだと思っていたら・・・
いつの間にかこんなこともできるようになって
何でも私がやってしまわないよーにしなきゃ
夏休み・・・
おねーたんの存在は大きかったなぁ
いつもお世話 ありがとうー
(今朝もかな)
慌ただしかった

でも昨日はゆっくりご飯でした

だんな様はお仕事だったので

送り出した後
三人でもちもちパンを作りました
生協で粉に卵や牛乳を混ぜて焼くだけの粉があったので
かいじゅうちゃんもたべられるように
お水で練って

おねーたんは
かいじゅうちゃんのお世話をしながら
2人でコネコネ
パクパク
いっぱい食べました

かいじゅうちゃんも
赤ちゃんだと思っていたら・・・
いつの間にかこんなこともできるようになって

何でも私がやってしまわないよーにしなきゃ

夏休み・・・
おねーたんの存在は大きかったなぁ
いつもお世話 ありがとうー

Posted by リラ at
09:06
2010年08月29日
思い出
今年の夏も楽しい思い出が
たくさんできました

この写真を撮った時は
まだ夏休みが始まったばかり だったなぁ
昨日は
おねーたんとかいじゅうちゃんの浴衣をたたみながら
夏の思い出にふけっていました・・・
まだまだ暑いけれど
せみ のように
今この時を精いっぱい生きよう
なんて思いました
今の連続が未来だから
たくさんできました

この写真を撮った時は
まだ夏休みが始まったばかり だったなぁ
昨日は
おねーたんとかいじゅうちゃんの浴衣をたたみながら
夏の思い出にふけっていました・・・
まだまだ暑いけれど
せみ のように
今この時を精いっぱい生きよう
なんて思いました

今の連続が未来だから

Posted by リラ at
16:38
2010年08月28日
片づけ③
ずっと気になっていた本をみつけて
読んだら
またやりたくなりました
やらなきゃ!!
と思っているうちは
なかなかできないけれど
この本のお陰で
やりたーい!!
と思えて
楽しくて楽しくて
時間をみつけては
かいじゅうちゃんと遊びながら
使わないものを片っ端から処分!!
そして
雑巾できれいにして片づける

しゃもじは三つもあったので二つに
輪ゴムも三分の一に
古くなった割り箸も処分!!
キッチンの引き出し
ドレッサーの引き出し
すっきりきれいになりました
なんだかとっても気分がいいなぁ
おうちカフェのご予約いただいてます
ありがとうございます

読んだら
またやりたくなりました

やらなきゃ!!
と思っているうちは
なかなかできないけれど
この本のお陰で
やりたーい!!
と思えて

楽しくて楽しくて
時間をみつけては
かいじゅうちゃんと遊びながら
使わないものを片っ端から処分!!
そして
雑巾できれいにして片づける

しゃもじは三つもあったので二つに
輪ゴムも三分の一に
古くなった割り箸も処分!!
キッチンの引き出し
ドレッサーの引き出し
すっきりきれいになりました

なんだかとっても気分がいいなぁ

おうちカフェのご予約いただいてます

ありがとうございます

Posted by リラ at
17:20
2010年08月27日
おさじさん
お さ じ さん です
(おじさん じゃありません
)
久しぶりに 絵本の話題です
ほんとにまたまた
素晴らしい絵本に出会いました
松谷みよ子さんのあかちゃんの本です
本のおびには
あかちゃんだからこそ
美しい日本語と最高の絵を
と書かれています
その裏の松谷さんの談話も
また素晴らしい・・・
・・・病院に入院して泣いている生後10カ月の赤ちゃんに、1歳半の子が「なん なん ばあ」と絵本を読み聞かせました。すると、泣きやんでケラケラわらったんです。絵本の力を確信しました。

わかります!!
かいじゅうちゃんもその一冊目の松谷みよ子さん著の『いない いない ばぁ』は大好きなんです!!
それに・・・
この『おさじさん』も
聞いてくれるかなぁ
なんて思いましたが
指をさしたり自分で食べる真似をしたり
最後までお話を聞いていました
やっぱり
素晴らしい

みよ子さんは言っています
「赤ちゃんなんか絵本が分かるわけがない。」大人たちはそう思っていたんです。でも実際に赤ちゃんを育ててみると違うのです。・・・

おねーたんも一緒に
かいじゅうちゃんとの楽しみがまた一つ
増えました

(おじさん じゃありません

久しぶりに 絵本の話題です
ほんとにまたまた
素晴らしい絵本に出会いました
松谷みよ子さんのあかちゃんの本です

本のおびには
あかちゃんだからこそ
美しい日本語と最高の絵を
と書かれています
その裏の松谷さんの談話も
また素晴らしい・・・
・・・病院に入院して泣いている生後10カ月の赤ちゃんに、1歳半の子が「なん なん ばあ」と絵本を読み聞かせました。すると、泣きやんでケラケラわらったんです。絵本の力を確信しました。

わかります!!
かいじゅうちゃんもその一冊目の松谷みよ子さん著の『いない いない ばぁ』は大好きなんです!!
それに・・・
この『おさじさん』も
聞いてくれるかなぁ

なんて思いましたが
指をさしたり自分で食べる真似をしたり
最後までお話を聞いていました

やっぱり
素晴らしい

みよ子さんは言っています
「赤ちゃんなんか絵本が分かるわけがない。」大人たちはそう思っていたんです。でも実際に赤ちゃんを育ててみると違うのです。・・・
おねーたんも一緒に
かいじゅうちゃんとの楽しみがまた一つ
増えました

Posted by リラ at
19:17
2010年08月26日
姪っこ
名古屋から姉と姪っこが来ています
姪は高校三年生
今日は姪っこの行きたい所へ
お昼は高山ラーメン
しまむらとバローでお買いものしたいんだって
あんなに小さかったのに
流行りのファッションにマニキュア
なんだか とっても楽しそう
貴重な姪との時間
楽しんできます

てんとうむし?!
姪がむかーし おねーたんに作ってくれたマスコット
かわいくてかわいくて
宝物です

姪は高校三年生

今日は姪っこの行きたい所へ

お昼は高山ラーメン
しまむらとバローでお買いものしたいんだって

あんなに小さかったのに

流行りのファッションにマニキュア

なんだか とっても楽しそう

貴重な姪との時間
楽しんできます

てんとうむし?!
姪がむかーし おねーたんに作ってくれたマスコット

かわいくてかわいくて

宝物です

Posted by リラ at
11:35
2010年08月25日
9月のおうちカフェ
楽しい準備を始めました
先日
だんな様が買ったクレモンティーヌのCD
聞きなれたアニメソングがボサノバ風に
とってもいい感じです
バックミュージックはこれに決まり
ほんと
同じ曲でもアレンジが変わったり
歌う人が変わると
こんなにかわるんですね
お楽しみに

ほんとに
漫画の世界みたいに
おねーたん
宿題の追い込みです
ふぁいと

先日
だんな様が買ったクレモンティーヌのCD

聞きなれたアニメソングがボサノバ風に

とってもいい感じです

バックミュージックはこれに決まり

ほんと
同じ曲でもアレンジが変わったり
歌う人が変わると
こんなにかわるんですね
お楽しみに

ほんとに
漫画の世界みたいに

おねーたん
宿題の追い込みです

ふぁいと

Posted by リラ at
10:09
2010年08月24日
お知らせ
9月のおうちカフェのご案内です!!
リラックスしませんか
9月のテーマ?!は さわやかに
さわやかなお茶 ご用意いたします
日にち 14日(火)
15日(水)
16日(木)
28日(火)
29日(水)
30日(木)
*上記以外でもご希望ありましたら
ご相談ください
時間 10時半 ~ 16時 (お好きな時間をご予約ください)
参加費 350円
お願い 準備の都合上 メールかお電話でご予約ください
(メールは ブログ内の オーナーにメールする からお願いします
またその際 お名前 連絡先をお伝えくださるようよろしくお願い
いたします)
お一人で
お友達と
小さな人と
大切な人と・・・
ぜひ いらしてください
お待ちしております

がんばって 宿題やってるおねーたんに
憧れの?!大きいグラスで
(普段は使っていないカフェ用に買ったグラス)
梅ジュースを差し入れ
ふぁいとー


9月のテーマ?!は さわやかに

さわやかなお茶 ご用意いたします
日にち 14日(火)
15日(水)
16日(木)
28日(火)
29日(水)
30日(木)
*上記以外でもご希望ありましたら
ご相談ください
時間 10時半 ~ 16時 (お好きな時間をご予約ください)
参加費 350円
お願い 準備の都合上 メールかお電話でご予約ください

(メールは ブログ内の オーナーにメールする からお願いします
またその際 お名前 連絡先をお伝えくださるようよろしくお願い
いたします)
お一人で
お友達と
小さな人と
大切な人と・・・
ぜひ いらしてください

お待ちしております

がんばって 宿題やってるおねーたんに
憧れの?!大きいグラスで
(普段は使っていないカフェ用に買ったグラス)
梅ジュースを差し入れ

ふぁいとー

Posted by リラ at
13:38
2010年08月23日
はっけん!!
今日は
すごいこと(私にとって
)を発見して
かいじゅうちゃんは産まれてからずっと
おっぱいを飲んで寝ていたので
断乳してから
なかなか寝方?!がわからなくて・・・
夜はごろごろしているうちに
眠ることが多いのだけれど
問題はお昼ね
散歩の途中でベビーカーで寝たり
車のチャイルドシートで寝る以外の時は
やんちゃやんちゃ
本を読んでみたり
おぶってみたり
さすってみたり
歌を歌ったり
一緒に横になったり・・・
いろいろしてみるけれど上手くいかない
でも今日は
先日だんな様が
かいじゅうちゃんの背中を掻いてやると
じーっとしてたのを思い出して
一番涼しい場所にお布団をひいて
ちょっと強引に横にして 背中をかきかき
・・・
ね 寝てる
やりました!!
おっぱいのかわり?! みつけました

夏休みもあと二日かぁ
おねーたん!!ふぁいとー
(私もふぁいと
)
すごいこと(私にとって


かいじゅうちゃんは産まれてからずっと
おっぱいを飲んで寝ていたので
断乳してから
なかなか寝方?!がわからなくて・・・
夜はごろごろしているうちに
眠ることが多いのだけれど
問題はお昼ね

散歩の途中でベビーカーで寝たり
車のチャイルドシートで寝る以外の時は
やんちゃやんちゃ

本を読んでみたり
おぶってみたり
さすってみたり
歌を歌ったり
一緒に横になったり・・・
いろいろしてみるけれど上手くいかない

でも今日は

先日だんな様が
かいじゅうちゃんの背中を掻いてやると
じーっとしてたのを思い出して

一番涼しい場所にお布団をひいて
ちょっと強引に横にして 背中をかきかき

・・・

ね 寝てる

やりました!!
おっぱいのかわり?! みつけました

夏休みもあと二日かぁ

おねーたん!!ふぁいとー

(私もふぁいと


Posted by リラ at
22:24
2010年08月22日
・・・
イライラ・・・
言うことを聞いてくれないおねーたんに

ねむい!!-ってやんちゃをするかいじゅうちゃんに
・・・
でもでも・・・
原因はわたし・・・
朝のスタートから
今日は六時に起きるって
自分で決めたのに
それをずるずると延ばして
結局かいじゅうちゃんのやんちゃで起きざるを得なくなって
朝から気分が・・・
朝のスタートはほんとに大事
自分の決めた時間にちゃんと起きる
それだけのことだけれど
一日 いい気分でいられるから不思議
イライラしてごめんなさい
もう一回リセットしよう!!
・・・
昼から冷蔵庫の中をきれいにしよう
決めたことを実行する
いつものにこにこに なれますように

こんなさわやかな私になろう
言うことを聞いてくれないおねーたんに

ねむい!!-ってやんちゃをするかいじゅうちゃんに

でもでも・・・
原因はわたし・・・
朝のスタートから
今日は六時に起きるって
自分で決めたのに

それをずるずると延ばして
結局かいじゅうちゃんのやんちゃで起きざるを得なくなって
朝から気分が・・・
朝のスタートはほんとに大事

自分の決めた時間にちゃんと起きる

それだけのことだけれど
一日 いい気分でいられるから不思議

イライラしてごめんなさい

もう一回リセットしよう!!
・・・


決めたことを実行する
いつものにこにこに なれますように

こんなさわやかな私になろう

Posted by リラ at
12:05
2010年08月21日
のんびり
おねーたんの予定が
今日は三つもあって
送り迎えなど忙しい一日ですが
その合間に・・・
家事もしたし
のんびりもしたし
お昼ご飯はパンとおむすびを買って
あるところの芝生
で
のんびりのんびり・・・
空の雲を眺めたり
ははっ
ありが巣までえさを運ぶのを眺めたり
一匹が運んでいると
別の一匹が手伝いにきたり
ただひたすらに
巣にむかって険しい道をあるいていたり・・・
なんだか
ありに・・・
ありさんに教えられた気がしました

今日もあと少し・・・
楽しもうっと
今日は三つもあって

送り迎えなど忙しい一日ですが
その合間に・・・
家事もしたし
のんびりもしたし

お昼ご飯はパンとおむすびを買って

あるところの芝生

のんびりのんびり・・・
空の雲を眺めたり
ははっ

ありが巣までえさを運ぶのを眺めたり

一匹が運んでいると
別の一匹が手伝いにきたり
ただひたすらに
巣にむかって険しい道をあるいていたり・・・
なんだか
ありに・・・
ありさんに教えられた気がしました

今日もあと少し・・・
楽しもうっと
Posted by リラ at
18:15
2010年08月20日
そら
かいじゅうちゃんと散歩のとき
車に乗っているとき
リビングでゆっくりしてるとき・・・
空を見上げます

言葉では上手く言えないけれど
なんだか大きい気持ち?!広い心・・・
になります

今日もいい天気
どんなそらに
出会えるかな
夜中に起きたかいじゅうちゃん
今朝はまだおねんね
家事を済ませちゃお
車に乗っているとき
リビングでゆっくりしてるとき・・・
空を見上げます
言葉では上手く言えないけれど
なんだか大きい気持ち?!広い心・・・
になります

今日もいい天気
どんなそらに
出会えるかな

夜中に起きたかいじゅうちゃん
今朝はまだおねんね

家事を済ませちゃお

Posted by リラ at
08:01
2010年08月19日
秘密の・・・
おやつを食べました
この頃特に
かいじゅうちゃんのお世話をよくしてくれるおねーたん
かわいいからやってくれるのだろうけれど
やっぱり
我慢もよくしてる
今までしなくてもよかった我慢が
積み重なって噴火するまえに・・・
昨日はかいじゅうちゃんが寝た後
いつもは寝なきゃいけない時間だけど
おねーたんと秘密のお茶たいむ
かいじゅうちゃんと出張帰りでお疲れのだんな様をおこさないよーに
おしゃべりのボリュームを下げて

あったかい紅茶とキャラメルポップコーン
わーい!!
ってお茶を飲もうとした瞬間!!
私・・・
やっちゃったのよね
紅茶を足の上にこぼしてしまったのでした
ったくぅ
でもやけどもしなくて
私の足の上で
よかった よかった
おねーたん
ほんとにいつも助けてくれて
ありがとね

この頃特に
かいじゅうちゃんのお世話をよくしてくれるおねーたん

かわいいからやってくれるのだろうけれど
やっぱり
我慢もよくしてる
今までしなくてもよかった我慢が
積み重なって噴火するまえに・・・
昨日はかいじゅうちゃんが寝た後
いつもは寝なきゃいけない時間だけど
おねーたんと秘密のお茶たいむ

かいじゅうちゃんと出張帰りでお疲れのだんな様をおこさないよーに
おしゃべりのボリュームを下げて
あったかい紅茶とキャラメルポップコーン

わーい!!
ってお茶を飲もうとした瞬間!!
私・・・
やっちゃったのよね

紅茶を足の上にこぼしてしまったのでした

ったくぅ

でもやけどもしなくて
私の足の上で
よかった よかった

おねーたん
ほんとにいつも助けてくれて
ありがとね

Posted by リラ at
14:04
2010年08月18日
お泊まり
実家に泊まってきました
いつも慌ただしいけれど
今回はゆっくりゆっくりしてきました
昨日は
退屈だぁー
っていうおねーたんとカレーを作りました
じゃがいもの皮むきに苦戦していましたが
やっぱりこういうことは
何度もやるしかないですものね・・・
目が痛いー
手が疲れたぁー
と休憩しながらでも一生懸命作って
みんなで美味しく頂きました
普段はなかなかできないけれど・・・
こういう経験が感謝につながるんだなって思いました
それから・・・
実家に帰ると時間がゆっくり流れます
庭で両親が育てたかぼちゃも
丁寧に面取りをして
お鍋に
種もきれいに洗って干して(フライパンで炒って皮をむいていただきます
)

うーん
ゆっくりリラックスしてきました
だんな様
ありがとー

いつも慌ただしいけれど
今回はゆっくりゆっくりしてきました
昨日は
退屈だぁー
っていうおねーたんとカレーを作りました
じゃがいもの皮むきに苦戦していましたが
やっぱりこういうことは
何度もやるしかないですものね・・・
目が痛いー
手が疲れたぁー
と休憩しながらでも一生懸命作って
みんなで美味しく頂きました
普段はなかなかできないけれど・・・
こういう経験が感謝につながるんだなって思いました

それから・・・
実家に帰ると時間がゆっくり流れます

庭で両親が育てたかぼちゃも
丁寧に面取りをして
お鍋に

種もきれいに洗って干して(フライパンで炒って皮をむいていただきます

うーん
ゆっくりリラックスしてきました

だんな様
ありがとー

Posted by リラ at
19:46
2010年08月17日
感動しました

昨夜は久々の不調で

おねーたんよりもかいじゅうちゃんよりも
早く寝ました
お陰でこんな時間に起きて
アイロンがけ
お洗濯
夕食の片づけ・・・
しました

昨日は感動したことが2つ

一つは
アルコピアのひまわり園

なんて言う映画か忘れてしまったけれど
一面のひまわりの画像に切ない音楽が流れ涙した昔のこと
を思い出しました
一緒に観た彼女も元気かなぁ・・・

ほんとに美しかった

また
そこで売っていたみたらし団子のおいしかったこと

だんな様
連れってってくれてありがとう!!
家族のためにいつもいろんなアンテナ
はってくださいます

それから・・・二つ目は
アルコピアに行く途中のこと
だんな様が新しいCD購入

それで
今の車のステレオはハードディスクや、SDカードというちっちゃなものに
録音?!して聞けるらしいのだけれど

その新しいCDを聞きながら
一方ですごい速さでハードディスクに書き込み?!
しているんだって



しかも12曲を10分かからずに

もう
私 ついていけません

ステレオ操作はすべてだんな様とおねーたんが頼り
それにしても・・・
すごいわ

三時・・・
もう一度寝るか
起きて自分の時間を作るか…
迷っています

お肌のためにも
寝ようかな

今日は実家にお泊まりしてきます

Posted by リラ at
02:53
2010年08月15日
お詫び
やっとパソコンにむかえました
今日もほんとに充実した一日だったなぁ
お墓参りをして
お買いもの
私の実家へいってみんなでサンドイッチパーティー
夜は義父と義母と一緒に焼き肉パーティー
(と言っても 私はこの頃 お肉が全く食べられなくなってしまったので 私は 焼き野菜パーティーでした
)
家族みんな元気でいられること
ありがたいなぁって 思いました
ということで
本題ですが・・・
8月のおうちカフェは
お休みいたします
7月の時点で
8月に予約をお願いしますー
って言ってくださっていた方々・・・
ほんとにごめんなさい
9月のカフェにぜひ いらしてください
おうちカフェを始めるにあたって
これだけは!!
大切にしたいって思ってきたこと
家族のこととやりたいことのバランスをとること・・・なんです
なので
今月は思い切ってお休みにします
よろしくお願いします

写真のお茶は旅行先のホテルの朝食で・・・
(あー・・・幸せな時間だったなぁ
)
9月の美味しいお茶は
何にしようかなぁ
お楽しみに

今日もほんとに充実した一日だったなぁ
お墓参りをして
お買いもの
私の実家へいってみんなでサンドイッチパーティー

夜は義父と義母と一緒に焼き肉パーティー

(と言っても 私はこの頃 お肉が全く食べられなくなってしまったので 私は 焼き野菜パーティーでした

家族みんな元気でいられること
ありがたいなぁって 思いました
ということで
本題ですが・・・
8月のおうちカフェは
お休みいたします
7月の時点で
8月に予約をお願いしますー
って言ってくださっていた方々・・・
ほんとにごめんなさい

9月のカフェにぜひ いらしてください
おうちカフェを始めるにあたって
これだけは!!
大切にしたいって思ってきたこと
家族のこととやりたいことのバランスをとること・・・なんです
なので
今月は思い切ってお休みにします
よろしくお願いします
写真のお茶は旅行先のホテルの朝食で・・・
(あー・・・幸せな時間だったなぁ

9月の美味しいお茶は
何にしようかなぁ

お楽しみに

Posted by リラ at
23:40
2010年08月14日
長いお休みでした

一度お休みしたら
なかなかパソコンにむかえない日々が続いておりました

なんとか
今年の目標


また始めよー
っと思っていました
昨夜は10時前にお布団に入ったものの
今朝起きたら7時

ほんとによく寝られます

なので・・・
かいじゅうちゃんのお昼寝に合わせて
ブログ時間を作ることにしました
やっぱり・・・
この時間
楽しい

お休みしている間に
さみしいよー
なんてメールいただいたり
遊びに来てくださったり
ブログものぞいてくださったり
ありがとうございます!!
私は
やっぱり
人とつながっていたい・・・
そう思います
お休みしている間
たーくさんのことがありました

少しずつ
聞いてくださいね
さっそく・・・
昨夜は
ほんとに楽しいことがありました
大好きなテディベアカフェのショップで見つけたおもちゃ

ちょっと高いかなーなんて思ったけれど
買ってよかった

くま型のクッキーのようなピースが50個入っています
これ一つで5通り遊べるって書いてありましたが
家族4人で
新しい遊び方を発見

もちろんかいじゅうちゃんも参加
参加というよりかいじゅうちゃんがキーマン

長くなるのでまたおうちカフェの時にでも
聞いてくださいね
ふぉと ばい おねーたん
(フラッシュの光を手で押さえて撮ったんだって

真ん中の飲み物は
六月に作ったうめシロップを炭酸で割った梅ジュースです

お陰で夏バテ知らずでーす

また
再スタート
宜しくお願いします

Posted by リラ at
14:46