ひだっちブログ › lilas の リラックスタイム › 2010年04月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月30日
・・・
家事お休みー
って言っておきながら
午前中休んだら
洗濯物が気になる…
お昼ごはん なにー?
って聞かれて 気になる
お茶碗も洗わなきゃー・・・
結局 お昼からは
気付いたら働いてました
でもいつもよりは
休んだかな
主婦ってえらいよねーほんとに
この頃は
いろんな感情と向き合い中
貯めこむよりはいいかなっと思いつつ・・・
そうだ!!
また今日も
シャボン玉しながら
いろんな感情はきだして
ありがとー
って飛ばして手放しちゃおう

なかなか グットアイデアかも
自己満足
今日はおねーたんの家庭訪問
一年間お世話になる先生さま
気持ちよくお迎えするぞー
って言っておきながら
午前中休んだら
洗濯物が気になる…
お昼ごはん なにー?
って聞かれて 気になる
お茶碗も洗わなきゃー・・・
結局 お昼からは
気付いたら働いてました

でもいつもよりは
休んだかな

主婦ってえらいよねーほんとに

この頃は
いろんな感情と向き合い中

貯めこむよりはいいかなっと思いつつ・・・
そうだ!!
また今日も
シャボン玉しながら
いろんな感情はきだして
ありがとー

って飛ばして手放しちゃおう

なかなか グットアイデアかも

自己満足

今日はおねーたんの家庭訪問

一年間お世話になる先生さま

気持ちよくお迎えするぞー

Posted by リラ at
09:12
2010年04月29日
シャボン玉
歩けるようになって
お散歩大好きかいじゅうちゃん
でも出かけたら
なかなかすぐには帰れない
夕飯の準備もあるし・・・
そうだぁ シャボン玉
おねーたんも一緒にシャボン玉を楽しみました
ふわふわとんでいく様がとってもきれいで
のんびりlilasタイムでした

今日は
家事 お や す みー
宣言
さすがに
お茶碗洗ったり
ゼロってわけにはいかないから
八割くらいお休み
だんな様 おねーたん よろしく!!
お散歩大好きかいじゅうちゃん
でも出かけたら
なかなかすぐには帰れない

夕飯の準備もあるし・・・
そうだぁ シャボン玉

おねーたんも一緒にシャボン玉を楽しみました

ふわふわとんでいく様がとってもきれいで

のんびりlilasタイムでした

今日は

家事 お や す みー

宣言

さすがに
お茶碗洗ったり
ゼロってわけにはいかないから
八割くらいお休み

だんな様 おねーたん よろしく!!
Posted by リラ at
10:44
2010年04月28日
ほっ
起きてから
ワイシャツにアイロンをかけて
だんな様のお弁当を作って
おねーたん起こして
簡単に朝ご飯の準備をして・・・
2人を送り出した後
ほっとするこの時間
一日の中で大事な時間
チコリコーヒーを入れて
パソコンに向かったり
読書したり・・・
でも 途中 授乳しながらね
かいじゅうちゃんには
しばし テレビを楽しんでもらって
今日はお客様があるから
家事をさささっーとかたづけよう

昨日のおやつ
パンの耳を
バターを入れたフライパンでじっくりじっくり焼いて
メープルシロップをかけてジューッと焼いて
揚げるよりヘルシーで簡単
はちみつ シナモンでも美味しいよー
おねーたんの大好きおやつです
ワイシャツにアイロンをかけて
だんな様のお弁当を作って
おねーたん起こして
簡単に朝ご飯の準備をして・・・
2人を送り出した後
ほっとするこの時間

一日の中で大事な時間
チコリコーヒーを入れて

パソコンに向かったり
読書したり・・・
でも 途中 授乳しながらね

かいじゅうちゃんには
しばし テレビを楽しんでもらって

今日はお客様があるから
家事をさささっーとかたづけよう

昨日のおやつ
パンの耳を
バターを入れたフライパンでじっくりじっくり焼いて
メープルシロップをかけてジューッと焼いて

揚げるよりヘルシーで簡単

はちみつ シナモンでも美味しいよー

おねーたんの大好きおやつです
Posted by リラ at
08:49
2010年04月27日
ごほうび

出会ってしまいました

一度通り過ぎたけれど
やっぱり・・・
欲しい

私がんばってるよねー

そう言えば昨日
片づけをしていたら
あの世?!にいる祖母からもらったお金がでてきて

ちょうど値段もぴったり

これは
天国の祖母からのプレゼントに違いない!!

思い切って買いました

お店のオーナーと話していたら
「奥さんがおしゃれしていることって
だんな様もうれしいことだとおもうんですよー
子どももやっぱりきれいにしてるお母さんが好きだと思うんです

って話されて

うんうん 私もそう思うー

買ったことでとってもうれしくなりましたー
そして
久しぶりにPineさんへ

お預かりしていたお品を渡しにいって
かわいらしい雑貨を見て
またまたうれしい時間でした

Pineさん
ちょうどセール期間で

値段もかわいらしくて

ありがとうございまーす!!
ついてる!!私

Posted by リラ at
17:34
2010年04月26日
お散歩マルシェ
聞いただけで
ワクワクする響き
素敵です!!
5月28日(日)
世界生活文化センターにて開催される
お散歩マルシェに
lilasも参加させていただきます
スワロフスキー社のスワロフスキーを使った サンキャッチャ-
パワーストーンブレスレット
パワーストーンリング
キラキラストラップ
楽しんでつくりました!!
あなたのお気に入り 見つけてくださいねー
お会いできるのを楽しみにしていまーす
詳しいお知らせ またしますね

マルシェを企画して
誘っていただいたPineさま
楽しい時間をありがとうございます
ほんとに楽しみです
ワクワクする響き

素敵です!!


世界生活文化センターにて開催される
お散歩マルシェに
lilasも参加させていただきます






楽しんでつくりました!!
あなたのお気に入り 見つけてくださいねー

お会いできるのを楽しみにしていまーす
詳しいお知らせ またしますね

マルシェを企画して
誘っていただいたPineさま
楽しい時間をありがとうございます

ほんとに楽しみです

Posted by リラ at
09:22
2010年04月25日
なーんでもない日

今日は
休日だけれど
どこかに出かけるわけでもなく
家事をしたり
三食の料理をしたり
かいじゅうちゃんのお世話をしたり・・・
みんなでお昼ねしたり

なんでもない一日だけれど
実はありがたいこと

家族みんな元気で過ごせること・・・
足りないものでなく
今あるものに目を向けていきたいな

おねーたんが
おつかいのついでに パチリ

私ののブログ用にとってきてくれましたぁ

なかなかすてき!!
ありがとう ありがとう ありがとー

Posted by リラ at
21:01
2010年04月24日
体を整える
ここ一カ月ほど
朝起きても
なーんとなく体が重い・・・
頭痛も毎朝
肩のあたりも気持ちが悪いし
目も疲れやすい
思い切って
整体に行ってきました
だんな様 ありがとう
整体の先生は
高校生の頃からお世話になっていて
ほんとにどれだけ助けられてるか
今日は
うわぁー
これはひどいねぇ 体がロボットみたいに硬くなってますよ
と・・・
ひどい時ほど
やってもらった後の変化がよくわかる
前かがみになるだけでも
痛かったのがうそのよう
ほんとにありがとうございます!!
がんばっていないつもりでも
知らないうちに無理してる
体のメンテナンス?!は大事だなー
いつもかいじゅうちゃんと一緒だけど
だんな様に頼んだついでに
くらやでお花 買ってきましたー
一人で買い物してると楽なんだけれど
何か忘れ物したような感じ

元気に育ってくれますように
私の大切な恩師が
植物も子どもも一緒だよ
愛をかけた分かわいくなるし ちゃんと応えてくれる
って言ってた
あの頃はしょっちゅうお花枯らしてたなぁ
大切にお世話しよーっと
朝起きても
なーんとなく体が重い・・・
頭痛も毎朝

肩のあたりも気持ちが悪いし
目も疲れやすい

思い切って
整体に行ってきました

だんな様 ありがとう

整体の先生は
高校生の頃からお世話になっていて
ほんとにどれだけ助けられてるか

今日は
うわぁー
これはひどいねぇ 体がロボットみたいに硬くなってますよ

ひどい時ほど
やってもらった後の変化がよくわかる

前かがみになるだけでも
痛かったのがうそのよう

ほんとにありがとうございます!!
がんばっていないつもりでも
知らないうちに無理してる
体のメンテナンス?!は大事だなー

いつもかいじゅうちゃんと一緒だけど
だんな様に頼んだついでに
くらやでお花 買ってきましたー

一人で買い物してると楽なんだけれど
何か忘れ物したような感じ

元気に育ってくれますように

私の大切な恩師が
植物も子どもも一緒だよ
愛をかけた分かわいくなるし ちゃんと応えてくれる

って言ってた

あの頃はしょっちゅうお花枯らしてたなぁ
大切にお世話しよーっと

Posted by リラ at
16:18
2010年04月23日
お弁当
毎日だんな様のお弁当を作りますが
今日はおねーたんのお弁当を作りました
作りながら
おねーたんに初めてお弁当を作った時のことを
思い出しました
張り切って
四時に起きたこと
玉子焼きは普通サイズで作ったら
小さなお弁当箱に一つしか入らなかったこと・・・
今は
おねーたんのお気に入りがあるので
らくだなぁ
二日続くとそうはいかないけれど
たまのお弁当だからねっ
お気に入りは
あまーい玉子焼きとチーズおかかご飯
チーズと鰹節を醤油で和えたものを
ご飯に混ぜたりのせたり
チーズはその時あるもので
前回のカマンベールは喜んでたなぁ・・・
でも今回はプロセスチーズを桜型で型抜き
だんな様に
俺の弁当より時間がすごくかかってるのは気のせい?
と言われましたが・・・
子どものお弁当は
小細工がいるのよねー
そう言えば
以前やっぱりチーズおかかご飯を詰めておかずも詰めて
さーできた!!
ふたをしようとおもったら
ふたができない・・・
ふたのほうが小さい
ふたに詰めてしまっていたのでした・・・
それ以来 詰める時は慎重に慎重に
だから余計に時間がかかったのかな
写真撮る余裕 なかったなぁ
代わりに先日のおやつ

おねーたんの誕生日に
おばあちゃんが作ってくれたお団子
バターで焼いてきび醤油で味付け
手作りはいいなぁ
今日はおねーたんのお弁当を作りました
作りながら
おねーたんに初めてお弁当を作った時のことを
思い出しました
張り切って
四時に起きたこと
玉子焼きは普通サイズで作ったら
小さなお弁当箱に一つしか入らなかったこと・・・
今は
おねーたんのお気に入りがあるので
らくだなぁ

二日続くとそうはいかないけれど
たまのお弁当だからねっ
お気に入りは
あまーい玉子焼きとチーズおかかご飯
チーズと鰹節を醤油で和えたものを
ご飯に混ぜたりのせたり

チーズはその時あるもので

前回のカマンベールは喜んでたなぁ・・・
でも今回はプロセスチーズを桜型で型抜き

だんな様に
俺の弁当より時間がすごくかかってるのは気のせい?
と言われましたが・・・
子どものお弁当は
小細工がいるのよねー

そう言えば
以前やっぱりチーズおかかご飯を詰めておかずも詰めて
さーできた!!
ふたをしようとおもったら

ふたができない・・・

ふたのほうが小さい

ふたに詰めてしまっていたのでした・・・
それ以来 詰める時は慎重に慎重に

だから余計に時間がかかったのかな
写真撮る余裕 なかったなぁ
代わりに先日のおやつ

おねーたんの誕生日に
おばあちゃんが作ってくれたお団子
バターで焼いてきび醤油で味付け
手作りはいいなぁ

Posted by リラ at
09:35
2010年04月22日
おり菜
この時期
おり菜が手に入ると
することがあるんです

葉の中から
つぼみがたくさんついてるところをみつけて
一本だけ
一輪ざしに入れるんです
あとはおひたしにして
いただいて
お野菜なのに
お花としても活躍してくれるなんて
なんだか得した気分

今日はYちゃんとMちゃんが来てくれます
お昼はおむすびで おもてなし
かいじゅうちゃんと2人でいると
こういう時間
とっても大事
たくさんおしゃべりして
たくさん笑って・・・
リフレッシュしまーす!!
おり菜が手に入ると

することがあるんです


葉の中から
つぼみがたくさんついてるところをみつけて
一本だけ
一輪ざしに入れるんです

あとはおひたしにして
いただいて
お野菜なのに
お花としても活躍してくれるなんて
なんだか得した気分

今日はYちゃんとMちゃんが来てくれます
お昼はおむすびで おもてなし
かいじゅうちゃんと2人でいると
こういう時間
とっても大事

たくさんおしゃべりして
たくさん笑って・・・
リフレッシュしまーす!!
Posted by リラ at
08:25
2010年04月21日
ちょこけーき
一日おくれたけれど
おねーたんのお誕生日のお祝いをしました
だんな様は
仕事で・・・
とーっても残念でしたが・・・
おじいちゃんとおばあちゃんもご招待して
ローソクはその時になって
あ・・・5本しかない
ご ごめんね
こういうこと 大事だったりするよねー
まだ 11歳は
みんなで歌って
ろうそくを ふーーーーっ!!
私は味見できないので
美味しいよーの声でほっ・・・
今回はガナッシュっていうのかな?
チョコレートクリームが分離してしまって
二回目 作ったけれどまた分離しかけて
スポンジは
今までで最高の出来だったのに
ほんとに難しいなぁ
でもとにかく
手作りケーキでお祝いできて
よかったよかった ほっ

今日も
ほんとによく働いた 私 えらかったねー
かいじゅうちゃんが泣く
おねーたんがあやす
泣きやむ
笑う

すごい すごい!!
おねーたんの成長
かいじゅうちゃんの成長に感動
ありがとう
おねーたんのお誕生日のお祝いをしました

だんな様は
仕事で・・・

とーっても残念でしたが・・・
おじいちゃんとおばあちゃんもご招待して

ローソクはその時になって
あ・・・5本しかない

ご ごめんね

こういうこと 大事だったりするよねー
まだ 11歳は

みんなで歌って

ろうそくを ふーーーーっ!!
私は味見できないので
美味しいよーの声でほっ・・・
今回はガナッシュっていうのかな?
チョコレートクリームが分離してしまって

二回目 作ったけれどまた分離しかけて

スポンジは
今までで最高の出来だったのに
ほんとに難しいなぁ
でもとにかく
手作りケーキでお祝いできて
よかったよかった ほっ

今日も
ほんとによく働いた 私 えらかったねー

かいじゅうちゃんが泣く
おねーたんがあやす
泣きやむ
笑う

すごい すごい!!
おねーたんの成長
かいじゅうちゃんの成長に感動

ありがとう

Posted by リラ at
23:27
2010年04月21日
おたんじょうび
今日は(日付が変わってました
昨日です)
おねーたんの誕生日
この日を待って待って・・・
とっても楽しみにしていたおねーたん
子どもの頃 読んだ
「きょうはなんのひ」
っていう絵本をヒントにして
玄関に入ると
「おかえり!! ロッカーを開けてね!!」
とメモをはって
そして
ロッカーを開けると
「11年前の今日の8時16分に産まれたんだよ とってもとっても うれしかったよ ピアノを開けてね」
そしてピアノを開けると・・・
と小さな頃の思い出と一緒に次々場所を示して
11か所たどっていくと・・・
最後はロフトへ・・・
おじいちゃん おばあちゃんからの心のこもったプレゼント それから・・・
(プレゼントに何をもらおうか悩んでいたので)
くじ引きにたどり着きます
くじの中身はぜーんぶ「○○○のほしいいもの」
って書いておきました
すっごくたのしかったぁ
っておねーたん
よかったよかった
毎年恒例のチョコレートケーキ 今までに何回作ったのかな
一緒に作りたい!!
っていうので
ほとんどの工程をおねーたんに任せて
成長を感じました
でも・・・
出来上がったら九時すぎちゃって
あした
おじいちゃん おばあちゃんも呼んで一緒にいただきます
残念 かいじゅうちゃんと私は食べられないけれど
写真はあしたアップできるかな

左上の黒い楕円のなかの白い点が
おねーたん・・・
命って すごい・・・

おねーたんの誕生日

この日を待って待って・・・
とっても楽しみにしていたおねーたん
子どもの頃 読んだ
「きょうはなんのひ」
っていう絵本をヒントにして

玄関に入ると
「おかえり!! ロッカーを開けてね!!」
とメモをはって

そして
ロッカーを開けると
「11年前の今日の8時16分に産まれたんだよ とってもとっても うれしかったよ ピアノを開けてね」
そしてピアノを開けると・・・
と小さな頃の思い出と一緒に次々場所を示して

11か所たどっていくと・・・
最後はロフトへ・・・
おじいちゃん おばあちゃんからの心のこもったプレゼント それから・・・
(プレゼントに何をもらおうか悩んでいたので)
くじ引きにたどり着きます
くじの中身はぜーんぶ「○○○のほしいいもの」
って書いておきました

すっごくたのしかったぁ

っておねーたん

よかったよかった
毎年恒例のチョコレートケーキ 今までに何回作ったのかな
一緒に作りたい!!
っていうので
ほとんどの工程をおねーたんに任せて

成長を感じました

でも・・・
出来上がったら九時すぎちゃって

あした
おじいちゃん おばあちゃんも呼んで一緒にいただきます
残念 かいじゅうちゃんと私は食べられないけれど

写真はあしたアップできるかな

左上の黒い楕円のなかの白い点が
おねーたん・・・
命って すごい・・・

Posted by リラ at
01:00
2010年04月19日
イチゴ

イチゴって
洗ってても
切ってても
お鍋にいれても・・・
かわいらしくて

なんだかとっても幸せになっちゃいました

小さい頃は
イチゴ嫌いだったおねーたんも
イチゴジャムはお気に入り
だんな様もジャム だーいすき
家族の喜ぶ顔を思い浮かべながら
部屋中 あまーい香りに包まれ
ますます 幸せ
感謝

で でも・・・
残念
今朝はパンがなくて

香りだけ

Posted by リラ at
08:42
2010年04月18日
2010年04月16日
ありがとう
昨日は
Hちゃんに
ほーんとに素敵なもの
いただきました!!
この頃悩んでたことの解決策・・・
自分では気づいていないこと
気付かせてくれて
おねーたんに対する一言ひとこと
気をつけてます
悩んでたのが
うそみたいに楽になってきたよ
ほんとに
ありがとう!!
Hちゃんお手製のパンも美味しかったー
今朝
チーズトーストにして
いただきました
ありがとう

おねーたん
たべながら・・・
「ママのお友達のHちゃん
パン屋さん したらいいのにねー
お店番 私がやってあげるし!!」
なーんて言ってました
美味しいもの 丁寧に作られた 食べ物は
ほんとに心が穏やかになります
Hちゃんのお陰で
笑顔で送り出せました
感謝
Hちゃんに
ほーんとに素敵なもの

いただきました!!
この頃悩んでたことの解決策・・・
自分では気づいていないこと
気付かせてくれて

おねーたんに対する一言ひとこと
気をつけてます

悩んでたのが
うそみたいに楽になってきたよ

ほんとに
ありがとう!!
Hちゃんお手製のパンも美味しかったー
今朝
チーズトーストにして
いただきました

ありがとう

おねーたん
たべながら・・・
「ママのお友達のHちゃん
パン屋さん したらいいのにねー
お店番 私がやってあげるし!!」
なーんて言ってました

美味しいもの 丁寧に作られた 食べ物は
ほんとに心が穏やかになります

Hちゃんのお陰で
笑顔で送り出せました

感謝

Posted by リラ at
08:33
2010年04月15日
おうちランチ
妹が
Hちゃんのために用意してくれました

メニューは
はっさくとおり菜のちらし寿司
おぼろこんぶと長いもの澄し汁(しいたけと昆布だし)
サツマイモのお団子(レーズンとくるみ入り)
水菜とめかぶのおひたし
お米をたくにも給水時間をしっかり確認して
野菜を湯でるには美味しく彩りよく
寿司ご飯を炊くのに入れた昆布も丁寧に細かく刻んでお寿司の中に・・・
小さな心遣いが
美味しいご飯を作るのでしょうね
Hちゃん
「ご飯で癒されたのは はじめてー
」
なんて言ってくれました
私の子育ての悩みも聞いてもらって
私も癒されました
タイミングよく必要な話を聞くことができて
ほんとに感謝です!!
ほんとに
有意義な一日でした
感謝
Hちゃんのために用意してくれました

メニューは
はっさくとおり菜のちらし寿司
おぼろこんぶと長いもの澄し汁(しいたけと昆布だし)
サツマイモのお団子(レーズンとくるみ入り)
水菜とめかぶのおひたし
お米をたくにも給水時間をしっかり確認して
野菜を湯でるには美味しく彩りよく
寿司ご飯を炊くのに入れた昆布も丁寧に細かく刻んでお寿司の中に・・・
小さな心遣いが
美味しいご飯を作るのでしょうね

Hちゃん
「ご飯で癒されたのは はじめてー

なんて言ってくれました

私の子育ての悩みも聞いてもらって

私も癒されました
タイミングよく必要な話を聞くことができて
ほんとに感謝です!!
ほんとに
有意義な一日でした

感謝

Posted by リラ at
16:57
2010年04月14日
ははは
これは
誰のごはんでしょう?

おねーたん?
いえいえ
ちびかいじゅうちゃん?
いえいえ
答えは
だんな様の夕ご飯でした
この頃
簡単ご飯でごめんなちゃい
今日もいろいろあったなぁ・・・
でも
こうやって
穏やかな気持ちでパソコンにむかえる
感謝感謝
まだ昨日の余韻にひたってます
ありがとうございます!!
明日は
Hちゃんをランチにご招待
あしたも
ワクワクの一日になりそー
誰のごはんでしょう?
おねーたん?
いえいえ
ちびかいじゅうちゃん?
いえいえ
答えは
だんな様の夕ご飯でした

この頃
簡単ご飯でごめんなちゃい

今日もいろいろあったなぁ・・・
でも
こうやって
穏やかな気持ちでパソコンにむかえる

感謝感謝

まだ昨日の余韻にひたってます

ありがとうございます!!
明日は
Hちゃんをランチにご招待

あしたも
ワクワクの一日になりそー

Posted by リラ at
23:20
2010年04月13日
lilasたいむ
ありがとうございました!!
今回は
桜茶
飲んでいただきました
ご予約いただいていたのに
都合が悪くなってしまった方
とっても残念・・・
よかったら
別の日でも いらしてください
初めておうちカフェをした時には
ご縁がなかった方々・・・
こうやって新しいご縁ができたこと
ほんとにほんとに うれしいです
Hさん
サンキャッチャーをお渡しできてうれしいです
今が幸せっておっしゃってみえたこと心に残ってます
ゆっくりしてくださってありがとうございます!!
Kさん
きれいに磨きがかかってますねー
ちびたんのおかわり
かわゆかったです
Sさん
一つ一つほんとに喜んでくださって
うれしかったです
ちびちゃん またおやつ 用意しておくから
おかお 見せてねー
Mさんとお友達
お二人の笑顔うれしかったですー
サンキャッチャー ご注文 ありがとうございます!!
楽しんで作らせていただきます
Kさん
大事なもの
お借りしました
いつもすてきなプレゼントありがとうございますー
かいじゅうちゃん おりこうにしててくれてありがとー
だんな様、おねーたん 応援してくれてありがとー
みんなのお陰さまで素敵な一日になりましたぁ

学校から帰ったおねーたん・・・
ママ たのしかった?
うん!!とっても!!
○○○ 負けたわー
委員会 あんまり楽しくなかったわぁ・・・
そっかぁ・・・
楽しいこともきっとあるよ
おねーたん!!
今回は
桜茶
飲んでいただきました

ご予約いただいていたのに
都合が悪くなってしまった方
とっても残念・・・
よかったら
別の日でも いらしてください

初めておうちカフェをした時には
ご縁がなかった方々・・・
こうやって新しいご縁ができたこと
ほんとにほんとに うれしいです

Hさん
サンキャッチャーをお渡しできてうれしいです
今が幸せっておっしゃってみえたこと心に残ってます

ゆっくりしてくださってありがとうございます!!
Kさん
きれいに磨きがかかってますねー

ちびたんのおかわり

かわゆかったです

Sさん
一つ一つほんとに喜んでくださって

うれしかったです

ちびちゃん またおやつ 用意しておくから

Mさんとお友達

お二人の笑顔うれしかったですー

サンキャッチャー ご注文 ありがとうございます!!
楽しんで作らせていただきます

Kさん
大事なもの
お借りしました

いつもすてきなプレゼントありがとうございますー

かいじゅうちゃん おりこうにしててくれてありがとー

だんな様、おねーたん 応援してくれてありがとー

みんなのお陰さまで素敵な一日になりましたぁ

学校から帰ったおねーたん・・・
ママ たのしかった?
うん!!とっても!!

○○○ 負けたわー

委員会 あんまり楽しくなかったわぁ・・・
そっかぁ・・・
楽しいこともきっとあるよ

Posted by リラ at
17:32
2010年04月12日
あすOpenです!!
四月のおうちカフェ
いよいよあしたになりました
ドキドキ
初めてお会いする方
一か月ぶりにお会いする方
もっと久しぶりにお会いする方
ほーんとにありがとうございます!!
楽しみです
おいしいお菓子もご用意いたしました
明日はよい天気になりますように

カモミールの苗です
おねーたん
ママ あした カフェの日?!
楽しんでねーーー
○○もあした初めての委員会
楽しむぞー
って
親が子供に与える影響って・・・
ほんとに
おおきいなぁ・・・
いよいよあしたになりました

ドキドキ

初めてお会いする方

一か月ぶりにお会いする方

もっと久しぶりにお会いする方

ほーんとにありがとうございます!!
楽しみです

おいしいお菓子もご用意いたしました

明日はよい天気になりますように

カモミールの苗です

おねーたん
ママ あした カフェの日?!
楽しんでねーーー
○○もあした初めての委員会
楽しむぞー

って

親が子供に与える影響って・・・
ほんとに
おおきいなぁ・・・
Posted by リラ at
20:05
2010年04月11日
寝ている時間に・・・
少しずつ少しずつ
準備してます
かいじゅうちゃんが起きてると
仕事が増えるし
できることが限られるし
今月のおうちカフェはあさって
今日は床の拭き掃除をしました
来てくださる方が
気持ちよく リラックスできますように

今日のお昼は・・・
セルフサンドイッチ?!
(私はパンをスライスしたり、レタスをちぎったり、挟むものを準備するだけ
自分で好きなものを挟んで食べれるのでおねーたんだーいすき
)
それにおねーたんが
スーパーとパン屋さんにおつかいに行ってくれて
イチゴをスライスしたり
生クリームをホイップしてくれたり
なーんにも言わないのに
使った道具をかたづけたり
汚れたお皿に水をはってくれたり
成長を感じました
ありがとー

準備してます

かいじゅうちゃんが起きてると
仕事が増えるし
できることが限られるし

今月のおうちカフェはあさって

今日は床の拭き掃除をしました

来てくださる方が
気持ちよく リラックスできますように

今日のお昼は・・・
セルフサンドイッチ?!

(私はパンをスライスしたり、レタスをちぎったり、挟むものを準備するだけ


それにおねーたんが
スーパーとパン屋さんにおつかいに行ってくれて
イチゴをスライスしたり
生クリームをホイップしてくれたり

なーんにも言わないのに
使った道具をかたづけたり
汚れたお皿に水をはってくれたり

成長を感じました

ありがとー



Posted by リラ at
21:27
2010年04月10日
スカイパーク
いいお天気
朝食をもってのんびりしてきました
ほーんとに今日はあたたかい
かいじゅうちゃんに
なんとか帽子をかぶせたかったけれど
いたちごっこ でした
紫外線は
後頭部や後ろ首を守ることが大切だと
何かで読んだことが・・・
暑いけれど
ハイネックの服を着せていって正解でした
かいじゅうちゃんは
押し車をおしたり 好きなところへてくてくお散歩したり
おねーたんは
インラインスケート
だんな様は
お昼ね
私は
かいじゅうちゃんを見ながら読書
ほーんとにいい時間でした
景色も最高でした
ただ・・・
日陰がないのが残念なところ
ずっと 私はおねーたんのトレーナーを
頭にかぶってました

インラインの準備をしてるおねーたん・・・
長いことかかって
くつはけたぁ!!
と言ったと思ったら
あーーーん!!
せっかくはいたのに
膝小僧のプロテクターしてなくて
はきなおし・・・
そして
プロテクターして
またくつをやっとではいたら・・・
あーーーんーーー!!
・・・
左右 逆だったのでした・・・
こんなところは
似なくていいのにね
お昼からは
お片付け してまーす

朝食をもってのんびりしてきました

ほーんとに今日はあたたかい
かいじゅうちゃんに
なんとか帽子をかぶせたかったけれど

いたちごっこ でした
紫外線は
後頭部や後ろ首を守ることが大切だと
何かで読んだことが・・・
暑いけれど
ハイネックの服を着せていって正解でした

かいじゅうちゃんは
押し車をおしたり 好きなところへてくてくお散歩したり
おねーたんは
インラインスケート
だんな様は
お昼ね
私は
かいじゅうちゃんを見ながら読書

ほーんとにいい時間でした

景色も最高でした
ただ・・・
日陰がないのが残念なところ

ずっと 私はおねーたんのトレーナーを
頭にかぶってました

インラインの準備をしてるおねーたん・・・
長いことかかって
くつはけたぁ!!
と言ったと思ったら
あーーーん!!

せっかくはいたのに
膝小僧のプロテクターしてなくて
はきなおし・・・

そして
プロテクターして
またくつをやっとではいたら・・・
あーーーんーーー!!

・・・
左右 逆だったのでした・・・

こんなところは
似なくていいのにね

お昼からは
お片付け してまーす

Posted by リラ at
15:39