ひだっちブログ › lilas の リラックスタイム › 2010年11月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年11月07日
自分を大事にすること
最近
よく考えます
自分を大事にするって
どういうことだろうって・・・
昨日
だんな様と話をしていて
気付きました
お布団にシーツをかけてくれていただんな様に
上下逆じゃない?気にならない?
と言うと(私はシーツはきちんとしてないと気になるんです
)
気にならないことはないけどもうかけたし
まっ いいかぁーと・・・
でも 自分が気持ち悪いんだったら
自分のためにひっくり返した方がいいんじゃないの
なんとなくでも
不快感があるのなら
まっ いいかっていって押し込めないでさぁ
って言いながら
気付いたんです
自分を大事にするってこと・・・
小さなことだけれど
自分の心地よいこと
気持ちよいこと
うれしいこと
わくわくすること
そんなことに敏感になって
今まで
ま いいか めんどくさいー
なんて思ってたことを
あえて自分のためにする
これだわ
きっと
自分をまず大事に
そうしたら
周りの人も大事にできるはず
だんな様 ありがとっ

今朝も
だんな様の
早起きするんじゃなかったの?
(はい・・・連日 そう言いながら起きない私
)
の一言で
早起きできましたぁ
よく考えます
自分を大事にするって
どういうことだろうって・・・
昨日
だんな様と話をしていて
気付きました

お布団にシーツをかけてくれていただんな様に
上下逆じゃない?気にならない?
と言うと(私はシーツはきちんとしてないと気になるんです

気にならないことはないけどもうかけたし
まっ いいかぁーと・・・
でも 自分が気持ち悪いんだったら
自分のためにひっくり返した方がいいんじゃないの

なんとなくでも
不快感があるのなら
まっ いいかっていって押し込めないでさぁ

って言いながら
気付いたんです

自分を大事にするってこと・・・
小さなことだけれど
自分の心地よいこと
気持ちよいこと
うれしいこと
わくわくすること
そんなことに敏感になって
今まで
ま いいか めんどくさいー

なんて思ってたことを
あえて自分のためにする

これだわ


自分をまず大事に
そうしたら
周りの人も大事にできるはず

だんな様 ありがとっ

今朝も
だんな様の
早起きするんじゃなかったの?

(はい・・・連日 そう言いながら起きない私

の一言で

早起きできましたぁ


Posted by リラ at
06:38
2010年11月05日
・・・
先日
初めてリサイクルセンターにいってきました
祝日だからやってないかな???
と思いながら
電話をしてみると
やってますよー
とのお答え
だんな様の実家の蔵に放置
していた家具やスキー板等を車に積んで
処分場へ
テレビや雑誌では見たことがあったけれど
大きな大きな穴に
要らなくなったものが捨ててある光景・・・
なんとも言えない気持ちになりました・・・
断捨離をしながら
なんて私は安易に大量のものを買い
結局は使いこなすこともできずにいたのだろう・・・
と思っていましたが
またそこは
言葉では言えないけれど・・・
ほんとに大量のものが捨ててあって・・・
もう
安易に買うのは辞めよう
長く
大切に使えるものを
最小限持とう・・・
そんなこと
強く
感じました

まんちゃん
お昼ねタイム
今から
何をしよう
サンキャッチャー
作ろうかな
私が楽しんで
丁寧に作れば
飾ってくださる方にも
わくわく
幸せな気分が伝わるはず
ご注文いただいている方
もうしばらく
お待ちください
初めてリサイクルセンターにいってきました
祝日だからやってないかな???
と思いながら
電話をしてみると
やってますよー
とのお答え

だんな様の実家の蔵に放置


処分場へ
テレビや雑誌では見たことがあったけれど
大きな大きな穴に
要らなくなったものが捨ててある光景・・・
なんとも言えない気持ちになりました・・・
断捨離をしながら
なんて私は安易に大量のものを買い
結局は使いこなすこともできずにいたのだろう・・・
と思っていましたが
またそこは
言葉では言えないけれど・・・
ほんとに大量のものが捨ててあって・・・
もう
安易に買うのは辞めよう
長く
大切に使えるものを
最小限持とう・・・
そんなこと
強く
感じました
まんちゃん
お昼ねタイム

今から
何をしよう
サンキャッチャー
作ろうかな

私が楽しんで
丁寧に作れば
飾ってくださる方にも
わくわく
幸せな気分が伝わるはず

ご注文いただいている方
もうしばらく
お待ちください

Posted by リラ at
14:49
2010年11月04日
Openしました
来てくださる方がいる
ほんとにほんとに
ありがとうございます

今日はお昼の準備ができたので
お昼も食べていただきました
(準備できない時もあるのでごめんなさい
参加費少しプラスしていただいてます
)
ゆったりゆったり
時間が流れます
そして今日も
素敵なお客様のお陰で
楽しい時間を過ごすことができました
(まんちゃんはあの後
二時間のお昼ねでした
遊んでもらって・・・ありがとう
)
夕方
おねーたんも楽しみに帰宅

おねーたんは
レモングラスと紅茶のブレンドティ
ははっ
おまけして150円いただきましたぁ

ほんとにほんとに
ありがとうございます

今日はお昼の準備ができたので
お昼も食べていただきました

(準備できない時もあるのでごめんなさい


ゆったりゆったり
時間が流れます

そして今日も
素敵なお客様のお陰で
楽しい時間を過ごすことができました

(まんちゃんはあの後
二時間のお昼ねでした

遊んでもらって・・・ありがとう

夕方
おねーたんも楽しみに帰宅

おねーたんは
レモングラスと紅茶のブレンドティ
ははっ
おまけして150円いただきましたぁ

Posted by リラ at
21:32
2010年11月03日
お茶のじかん
久しぶりに
まんちゃんはお昼ねなしで過ごしたお陰?!で
お夕飯も食べず寝てしまいました
だんな様も日中断捨離をしてくださって
(大きな家具いくつも断捨離 家具さん?!いままでありがとう)
お疲れで
早めに休んで・・・
だから
今日はしーずかに
おねーたんとお茶のじかん

この頃は休日より学校がある日の方がうれしいんだって
でも
こういうお茶のじかんは
学校の休み時間と同じくらい好きなんだって
学校が楽しいなんてほんとによかった
ママも楽しむよ
自分の人生
生まれてきてくれて ありがとう!!
明日は久しぶり
Openです
まんちゃんはお昼ねなしで過ごしたお陰?!で
お夕飯も食べず寝てしまいました

だんな様も日中断捨離をしてくださって
(大きな家具いくつも断捨離 家具さん?!いままでありがとう)
お疲れで

早めに休んで・・・
だから
今日はしーずかに
おねーたんとお茶のじかん

この頃は休日より学校がある日の方がうれしいんだって

でも
こういうお茶のじかんは
学校の休み時間と同じくらい好きなんだって

学校が楽しいなんてほんとによかった

ママも楽しむよ
自分の人生

生まれてきてくれて ありがとう!!
明日は久しぶり

Openです

Posted by リラ at
23:03
2010年11月02日
ヨガ
今日はヨガの日
今年の目標だったヨガを始める
というのも
ほんとに自然な形で実現しています
お子ちゃま連れでも大丈夫で
間隔は隔週
先生もとっても素敵で
しかもお散歩コースで
歩いていける
(残念ながら次回から場所が変わるのですけれど)
ハーブティ付きで 1,500円
しかも体の変化がすごい
始めて二カ月ほどなのに
良い効果がいくつもありますー
(教えてもらったラクラクエクササイズは毎日続けてます
だって気持ちがいいんです!!)
ヨガの後は
ものすごく眠くなるけれど
まんちゃんはお昼ね
寝てるときしかできないこと・・・
私もお昼ねしようか
自分のやりたいことしようか・・・
考えて
やりたいこと
やりました
少し断捨離して
アレルギーのまんちゃんとは食べれない?!おやつとコーヒーでのーんびり
このごろ走りすぎてたなぁ 私・・・
お部屋のグリーンもぐったりしてる・・・
お水忘れてた・・・
自分にもお水 あげなくちゃ
お夕飯はスパゲッティで楽しちゃおう

しかめっつらでご飯作るより
いいよねー

今年の目標だったヨガを始める

というのも
ほんとに自然な形で実現しています
お子ちゃま連れでも大丈夫で
間隔は隔週

先生もとっても素敵で
しかもお散歩コースで


(残念ながら次回から場所が変わるのですけれど)
ハーブティ付きで 1,500円

しかも体の変化がすごい

始めて二カ月ほどなのに
良い効果がいくつもありますー

(教えてもらったラクラクエクササイズは毎日続けてます
だって気持ちがいいんです!!)
ヨガの後は
ものすごく眠くなるけれど
まんちゃんはお昼ね
寝てるときしかできないこと・・・
私もお昼ねしようか
自分のやりたいことしようか・・・
考えて
やりたいこと


少し断捨離して
アレルギーのまんちゃんとは食べれない?!おやつとコーヒーでのーんびり

このごろ走りすぎてたなぁ 私・・・
お部屋のグリーンもぐったりしてる・・・
お水忘れてた・・・
自分にもお水 あげなくちゃ

お夕飯はスパゲッティで楽しちゃおう

しかめっつらでご飯作るより
いいよねー

Posted by リラ at
16:38
2010年11月01日
11月のおうちカフェ
今年もあと二カ月
一日一日
大切に過ごしたいな
11月のおうちカフェのご案内です
今月はすでに何件かご予約をいただいております
なので
こちらからは日にち指定いたしませんので
もし参加?!のご希望ありましたら
お電話またはこのブログ内の
オーナーにメールするでご連絡ください
改めてこちらから日にち等ご相談させていただきます
基本的に
月から金曜日
10時半 ~ 16時のOpenになります
それから・・・
先月好評いただきましたTさんのリフレクソロジー
おうちカフェとコラボいたしますので
ご希望がありましたら
そちらもぜひ
ご相談ください
前回マッサージをしてもらったYちゃんは
頭痛が気付いたら治ってた
と喜んでいました
先日のセミナーでもちょうどお話がありましたが
部分即全体 全体即部分・・・
足の部分は体全体の縮図なのですね
(ほんと不思議
)
どうぞ
体と心
リラックスにいらしてくださいね
美味しいお茶と美味しい○○○
ご用意して
お待ちしております

ワクワクです

一日一日
大切に過ごしたいな

11月のおうちカフェのご案内です
今月はすでに何件かご予約をいただいております

なので
こちらからは日にち指定いたしませんので
もし参加?!のご希望ありましたら
お電話またはこのブログ内の
オーナーにメールするでご連絡ください
改めてこちらから日にち等ご相談させていただきます

基本的に
月から金曜日
10時半 ~ 16時のOpenになります
それから・・・
先月好評いただきましたTさんのリフレクソロジー
おうちカフェとコラボいたしますので
ご希望がありましたら
そちらもぜひ

前回マッサージをしてもらったYちゃんは
頭痛が気付いたら治ってた

と喜んでいました
先日のセミナーでもちょうどお話がありましたが
部分即全体 全体即部分・・・
足の部分は体全体の縮図なのですね

(ほんと不思議

どうぞ
体と心
リラックスにいらしてくださいね
美味しいお茶と美味しい○○○

ご用意して
お待ちしております

ワクワクです

Posted by リラ at
23:26