ひだっちブログ › lilas の リラックスタイム › 2010年11月22日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年11月22日
休みました
昨夜は
明日は休む!!
って決めて寝ました
そうしたら
今朝のだんな様の第一声が
今日はお弁当要らないよ
早く行くから朝食も簡単でいいし
と・・・
私はてっきり
昨日のブログの記事を読んでくれたと思ったら
あっそうだったの
と
私が休みたい
休むって決めたらそういう流れになって
午前中は
まんちゃんのお散歩もお休み
ちょうど 雨でしたものね
お洗濯もお休み
紅茶を入れて
録画してあった
竜馬伝
を見て


お昼は簡単に
でも食べたいものを準備して

オリーブオイルににんにくの香りをつけて
みじん切りの玉ねぎ にんじんを炒めて
胚芽米ごはんを入れて
パスカルのケチャップ オレガノ バジル お塩で味付け
最後にパセリのみじん切りも入れました
(我が家ではケチャップごはんっていってます
)
昼寝をしたまんちゃんの横で
私も
・・・
そしてブレスレット作り
お夕飯もできなきゃ買ってこようと思ったけれど
やっぱり作ろう
って思ったので
ごぼう にんじん 大根 かぼちゃ を刻んで
もやし ネギを入れて
ほうとう鍋にしました
はやい
かんたん
おいしい
三拍子そろった夕食でした
明日は祝日
家族とのお休みを楽しもうっと
普段から
がんばっていないつもりだけど
休みが必要なんだなって思いました
休んでよかったぁ
明日は休む!!
って決めて寝ました

そうしたら
今朝のだんな様の第一声が
今日はお弁当要らないよ
早く行くから朝食も簡単でいいし

と・・・

私はてっきり
昨日のブログの記事を読んでくれたと思ったら
あっそうだったの
と

私が休みたい
休むって決めたらそういう流れになって

午前中は
まんちゃんのお散歩もお休み

ちょうど 雨でしたものね

お洗濯もお休み
紅茶を入れて
録画してあった





お昼は簡単に
でも食べたいものを準備して
オリーブオイルににんにくの香りをつけて
みじん切りの玉ねぎ にんじんを炒めて

胚芽米ごはんを入れて
パスカルのケチャップ オレガノ バジル お塩で味付け
最後にパセリのみじん切りも入れました

(我が家ではケチャップごはんっていってます

昼寝をしたまんちゃんの横で
私も

そしてブレスレット作り

お夕飯もできなきゃ買ってこようと思ったけれど
やっぱり作ろう
って思ったので
ごぼう にんじん 大根 かぼちゃ を刻んで
もやし ネギを入れて
ほうとう鍋にしました

はやい
かんたん
おいしい
三拍子そろった夕食でした

明日は祝日
家族とのお休みを楽しもうっと

普段から
がんばっていないつもりだけど
休みが必要なんだなって思いました
休んでよかったぁ

2010年11月22日
今日も・・・
よく働きました
土日はやることが山ほど
(ほんとに山になった洗濯物 コツコツたたみました
)
でも
やりたかったこともちゃーんとやりました
元気な体で
働けることに感謝
おねーたんが
これ ママの好きそうな本だよ
と学校から借りてきた本を見せてくれました
うんうん
『ぐうたら休日 ~リラックマ生活~ 』
えっ???
ぐうたら・・・きゅうじつ・・・
一ページ とにかく開けてみると
リラックマ、してますか?
私はいつも早足で
頭もいつもフル回転
あれをして
これをして
ほかにもやることいっぱいあって
休む時間がもったいない
止まってしまったらなんだか不安で
けれどもう
けっこう息切れしてるかも
私はどこにいくんだろう
どこまでいったら
安心できるんだろう
今日は思い切って
休んでみる?
明日の
自分のために

こ これは わたしのこと・・・
当に いまのわたし・・・
おねーたん
ありがとう
ありがとう
ありがとう
猫の手借りてまでやることないですよ
すき間をあけとかないと風が通りません
(断捨離的
)
嫌なこと考えるより
おいしいものを食べましょう
少しくらい休んだってどうってことないです
・・・
こんな感じでかわいいイラストとともに一ページずつ
楽になる
言葉がたくさん書いてあります
目をつぶって好きなページをあけると
ママへのメッセージだよ
とすすめられ
開いてみると
なけりゃないでなんとでもなります
(これも断捨離的
)
こんな読み方もあるのですね
欲しくなっちゃいました
今日は写真なくてもいいかぁ
母の私は
ほんとに
娘に助けられてばかりです
では
おやすみなさい
明日は
ちょっと
お休みデーにしようかな
(また?なんて言わないよね だんな様
)

土日はやることが山ほど

(ほんとに山になった洗濯物 コツコツたたみました

でも
やりたかったこともちゃーんとやりました

元気な体で
働けることに感謝

おねーたんが

と学校から借りてきた本を見せてくれました
うんうん

『ぐうたら休日 ~リラックマ生活~ 』
えっ???

一ページ とにかく開けてみると
リラックマ、してますか?
私はいつも早足で
頭もいつもフル回転
あれをして
これをして
ほかにもやることいっぱいあって
休む時間がもったいない
止まってしまったらなんだか不安で
けれどもう
けっこう息切れしてるかも
私はどこにいくんだろう
どこまでいったら
安心できるんだろう
今日は思い切って
休んでみる?
明日の
自分のために

こ これは わたしのこと・・・
当に いまのわたし・・・
おねーたん

ありがとう
ありがとう
ありがとう

猫の手借りてまでやることないですよ
すき間をあけとかないと風が通りません
(断捨離的

嫌なこと考えるより
おいしいものを食べましょう
少しくらい休んだってどうってことないです
・・・
こんな感じでかわいいイラストとともに一ページずつ
楽になる
言葉がたくさん書いてあります

目をつぶって好きなページをあけると
ママへのメッセージだよ

とすすめられ
開いてみると
なけりゃないでなんとでもなります
(これも断捨離的

こんな読み方もあるのですね
欲しくなっちゃいました

今日は写真なくてもいいかぁ

母の私は
ほんとに
娘に助けられてばかりです

では
おやすみなさい
明日は
ちょっと
お休みデーにしようかな

(また?なんて言わないよね だんな様

Posted by リラ at
00:05
│おねーたん&まんちゃん