ひだっちブログ › lilas の リラックスタイム › 2010年04月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月09日
そうじ力


以前にも2冊読んでいましたが
図書館で『夢をかなえるそうじ力』
というタイトルに惹かれて

読みやすいので あっという間に読んでしまいました


あなたの心の状態、そして人生までもを、
あなたの部屋があらわしている


おうちカフェのお陰で
月に1回は家じゅうおそうじはしているけれど・・・
引き出しの中
押し入れの中
バッグの中
・・・
かなり押し込んでるなぁ

ちょっと本気だしてやってみようかな



劇的な変化を体験できる

以前読んだ時も
うんうん 確か実践することでびっくりなこと
あった あった

部屋がきれいになったら
家族だってうれしい

春のこの時期は
なんかパワーが出てきます

ヨガ 散歩も楽しんでまーす


おねーたん
使ったものを元の場所に片づけられるようになってほしいなぁ・・・
そうすれば あんなにちらからないからねー

まずは 私が楽しんで
おうちをきれいにすることかな

Posted by リラ at
09:04
2010年04月08日
あははははー

おもしろいことがたくさん

疲れて寝てしまっただんな様・・・
それを見ておねーたんが

寝てる人を起こす効果的な方法 テレビでやってた!!
と言って試してみることに

その方法が
「おきゃくさーん 終点ですよー!!」
と起こすんだって
おねーたんがだんな様にむかって
「おきゃくさーん!!」
て声かけてるところを想像したらおかしくっておかしくって

やる前にさんざん笑いました

効果は・・・?でしたが

娘の声で お客さーん!!
って言われても むりかぁ
それから
今朝
おねーたんに作ってあげた座布団カバー
それを見たちびかいじゅうちゃん
手提げかばんだと思ったらしい

ゴムのところをもって
お財布を中に入れようとしてた

その後も首にかけて
じゃじゃーす(いってきまーすの意味)
と手を振って隣のお部屋へお出かけ


そのほかにもいろいろあって・・・
笑って寝る
起きたら笑う

とってもいいなぁ
Posted by リラ at
08:36
2010年04月07日
ちくちく・・・
おねーたんの
学校で使う座布団カバーを作りました
ミシンは出せないので
かいじゅうちゃんの寝ている時間に
手縫いで
途中
起きてきたので
授乳しながらも作りました!!
学校で一番身近な?!座布団
決して上手とはいえないけれど
愛をいっぱい込めて作りました
おねーたんの
喜ぶ顔を想像しながら・・・
学校 楽しいよー!!
っていうおねーたん
よかった よかった
応援してるよー

おねーたんに
新しい学年で何がんばるの?
と聞いたら
忘れ物しないようにかなー
と
で、ママは何頑張るの?
と聞かれ・・・
美味しいご飯作ることかなー
とは言ったものの・・・
がんばらないで楽しんで美味しいもの 作りたいな
学校で使う座布団カバーを作りました
ミシンは出せないので
かいじゅうちゃんの寝ている時間に
手縫いで

途中
起きてきたので

授乳しながらも作りました!!

学校で一番身近な?!座布団

決して上手とはいえないけれど
愛をいっぱい込めて作りました

おねーたんの
喜ぶ顔を想像しながら・・・
学校 楽しいよー!!
っていうおねーたん

よかった よかった

応援してるよー

おねーたんに
新しい学年で何がんばるの?
と聞いたら
忘れ物しないようにかなー
と

で、ママは何頑張るの?
と聞かれ・・・
美味しいご飯作ることかなー
とは言ったものの・・・
がんばらないで楽しんで美味しいもの 作りたいな

Posted by リラ at
22:56
2010年04月06日
具体的に
夢をかなえる人の手帳を使っています
毎月すてきなメッセージが載ってることと
お月さまの満ち欠けが載っていること
デザインがかわいいこと・・・
まだまだお気に入りの要素がたくさん
今日は久しぶりに開いたら・・・
今年叶えたいことが目にとまりました
体を動かしたい・・・
フラ? ヨガ? ウォーキング?
今の生活でできそうなのは・・・
ヨガ
なら
wiiで
家族に迷惑かけないでできる
いつならできるかな?
・・・
かいじゅうちゃんの寝てる時間
一番いいのは
朝かな
起きれなかったら
お昼ね中に
よーし!!
今日からやるぞー
あっそう
ウォーキング?!
お散歩も積極的に行こうかな
具体的にしていくと
できること いっぱいありそう

お散歩中のおねーたんとちびかいじゅうちゃん

毎月すてきなメッセージが載ってることと
お月さまの満ち欠けが載っていること
デザインがかわいいこと・・・
まだまだお気に入りの要素がたくさん

今日は久しぶりに開いたら・・・
今年叶えたいことが目にとまりました

体を動かしたい・・・
フラ? ヨガ? ウォーキング?
今の生活でできそうなのは・・・
ヨガ

wiiで
家族に迷惑かけないでできる

いつならできるかな?
・・・
かいじゅうちゃんの寝てる時間
一番いいのは
朝かな

起きれなかったら
お昼ね中に

よーし!!
今日からやるぞー

あっそう
ウォーキング?!
お散歩も積極的に行こうかな

具体的にしていくと
できること いっぱいありそう



Posted by リラ at
20:13
2010年04月05日
大きくなったなぁ・・・
明日は始業式
どんな担任の先生かなぁ?
私までドキドキしてしまう
おねーたんにとって
楽しい一年になりますように
シューズ入れが小さくなったから作ってちょうだい!!
と言われ・・・
結局前日になってしまって
仕方ない 買いに行こうかな
と思っていたら
母が作ってくれることに
でも
結局 裁縫もとっても上手な妹が
ちゃちゃちゃーと
つくってくれました!!
ほ ほんとに ありがとー

左の袋は
保育園に入園する時に
妹と一緒に作ったもの
右が今回作ってもらったもの
並べてみると
私は・・・どうかな?!
体型はおいといて
精神的に少しは成長してるかな
おねーたんは
長い髪が大大大好き
楽だから短くしたら?
と言いつつ
私もおねーたんの髪を結んであげる時間がだーいすき
いつまで かまわせてもらえるかな
今の時間を大事にしなきゃ

どんな担任の先生かなぁ?
私までドキドキしてしまう

おねーたんにとって
楽しい一年になりますように

シューズ入れが小さくなったから作ってちょうだい!!
と言われ・・・

結局前日になってしまって
仕方ない 買いに行こうかな
と思っていたら

母が作ってくれることに

でも
結局 裁縫もとっても上手な妹が
ちゃちゃちゃーと
つくってくれました!!

ほ ほんとに ありがとー

左の袋は
保育園に入園する時に
妹と一緒に作ったもの

右が今回作ってもらったもの

並べてみると

私は・・・どうかな?!
体型はおいといて
精神的に少しは成長してるかな

おねーたんは
長い髪が大大大好き

楽だから短くしたら?
と言いつつ
私もおねーたんの髪を結んであげる時間がだーいすき

いつまで かまわせてもらえるかな

今の時間を大事にしなきゃ

Posted by リラ at
22:25
2010年04月05日
京都に行ってきました
今回は
私のリクエスト 平安神宮と
だんな様のリクエスト 南禅寺に行ってきました
桜 ほんとにきれいでした


平安神宮の中で
かいじゅうちゃんは白い石をかまってご機嫌
おねーたんは さーくーらー
と歌ってご機嫌でした

日帰りだったので
滞在時間は四時間きれるかしら
お買いものもしたかったけれど
高山祭のような人で

パーキングも一杯で
断念
でもそのおかげで
美しい桜の印象がしっかり目にやきついて
目には見えないけれど素晴らしいお土産になりました
だんな様
ほんとにほんとに長時間の運転
ありがとう
家族の楽しい思い出が
またひとつ 増えました

帰りの車の中から・・・
知恩院です
すべてのふぉと ばい おねーたん
私のリクエスト 平安神宮と
だんな様のリクエスト 南禅寺に行ってきました

桜 ほんとにきれいでした

平安神宮の中で
かいじゅうちゃんは白い石をかまってご機嫌

おねーたんは さーくーらー


日帰りだったので
滞在時間は四時間きれるかしら

お買いものもしたかったけれど
高山祭のような人で


パーキングも一杯で
断念

でもそのおかげで
美しい桜の印象がしっかり目にやきついて

目には見えないけれど素晴らしいお土産になりました

だんな様

ほんとにほんとに長時間の運転
ありがとう

家族の楽しい思い出が
またひとつ 増えました

帰りの車の中から・・・
知恩院です
すべてのふぉと ばい おねーたん

Posted by リラ at
01:27
2010年04月02日
いただきもの
昨日は
妹から手作りのマーマレードをもらいました
ちょうど二日前に私も挑戦したのだけれど・・・
毎年季節のジャムを手作りする妹には
かないません
妹のジャムは 味 香り 見た目 ほーんとに芸術品
また 無農薬のものが手に入ったらリベンジしようかな

それから・・・
義母からおすそわけをいただきました
義母のお友達が
毎年この時期に作って送ってくださるお団子?!おもち?!
お雛様、桜の花、亀の形をしてて
ホットプレートで焼いて
お醤油をたらして軽く焼いていただきます
作ってくださる方、
それに分けて届けてくれる義母に 感謝感謝

今日はおねーたん
朝食の洗い片付けをしてくれました
お昼も洗うねー
って言ってくれたけれど
のんびりのんびりご飯食べて
お友達との約束の時間になっちゃいました
お夕飯にお願いしまーす
妹から手作りのマーマレードをもらいました

ちょうど二日前に私も挑戦したのだけれど・・・

毎年季節のジャムを手作りする妹には
かないません

妹のジャムは 味 香り 見た目 ほーんとに芸術品

また 無農薬のものが手に入ったらリベンジしようかな

それから・・・
義母からおすそわけをいただきました

義母のお友達が
毎年この時期に作って送ってくださるお団子?!おもち?!
お雛様、桜の花、亀の形をしてて

ホットプレートで焼いて
お醤油をたらして軽く焼いていただきます
作ってくださる方、
それに分けて届けてくれる義母に 感謝感謝

今日はおねーたん
朝食の洗い片付けをしてくれました

お昼も洗うねー
って言ってくれたけれど
のんびりのんびりご飯食べて
お友達との約束の時間になっちゃいました

お夕飯にお願いしまーす

Posted by リラ at
14:04
2010年04月01日
(*^_^*)
おねーたんが
幼いころに話したお話 言葉をメモしたノートがあります
机の上に鉛筆と一緒において
あっと思った時に
すぐにメモをしました
ほーんとに
かわいい
たとえば・・・
「○○ちゃん 天国から どこに行こうか 見とった時 あるよ」
「今 ○○ちゃん へくそ とったの!!」
私:えっ?! へくそって なあに?
「おへそのところに あるやつ
」
お風呂で
私が頭を洗ってると・・・
「ママ どうして 目をつむってるのに 頭がわかるの?」
自分でやってみて 苦笑い
「○○ちゃん (ハムスターの)りぃちゃんが病気になってないか たんけん するの!!
私:あっ てんけん ね
「あっ てんけん! おしりよし!! うんちよし!!
水っぽくない! おしりのびょうきは よし!
たべものも ろくに たべないことなし!!」



書いててよかったなぁ
わたしの宝物です

久しぶりのうふふ
おねーたんが右に頭を振るとかいじゅうちゃんが左に振る
しばらくそんなことを楽しんでたおねーたん
「ママー!!○○○(かいじゅうちゃんのこと) っておたまじゃくしやー!!」
私:えっ?!・・・ も もしかして・・・あまのじゃく のこと?


子育てって 楽しい ありがとう
幼いころに話したお話 言葉をメモしたノートがあります

机の上に鉛筆と一緒において
あっと思った時に
すぐにメモをしました

ほーんとに
かわいい

たとえば・・・
「○○ちゃん 天国から どこに行こうか 見とった時 あるよ」
「今 ○○ちゃん へくそ とったの!!」
私:えっ?! へくそって なあに?
「おへそのところに あるやつ

お風呂で
私が頭を洗ってると・・・
「ママ どうして 目をつむってるのに 頭がわかるの?」
自分でやってみて 苦笑い

「○○ちゃん (ハムスターの)りぃちゃんが病気になってないか たんけん するの!!
私:あっ てんけん ね
「あっ てんけん! おしりよし!! うんちよし!!
水っぽくない! おしりのびょうきは よし!
たべものも ろくに たべないことなし!!」



書いててよかったなぁ

わたしの宝物です



おねーたんが右に頭を振るとかいじゅうちゃんが左に振る

しばらくそんなことを楽しんでたおねーたん

「ママー!!○○○(かいじゅうちゃんのこと) っておたまじゃくしやー!!」
私:えっ?!・・・ も もしかして・・・あまのじゃく のこと?



子育てって 楽しい ありがとう

Posted by リラ at
13:34