ひだっちブログ › lilas の リラックスタイム › 考える
2010年09月06日
考える
私の今年の目標の一つに
朝型の生活をする
というのがあります
なんとかしたいのに
なんとかできないでいる私・・・
どうしてだろう・・・
自分のことなのにどうしてできないのかなぁ
朝早く目が覚めることもある
そんな時は
疲れているんだもの
昼間もなかなか休めないんだから
今休んどいた方がいい
と眠い私は言う・・・
体が疲れていなかったら
体が元気だったら
シャキーン
っておきられるのかなぁ
体に疲れを残さないためには
どうしたらいいのかなぁ
やっぱり食事かなぁ・・・
腹八分目 よく噛んで食事をする
あっそう言えばこんなことがあったっけ
Tちゃんに誘われて行った健康器具の体験
アトピーにもいいって言われると
どんなものか試してみる価値はあると思って
なんでも血液のながれが良くなれば
体はすこぶる元気になるというもの
実際治療の後は体がぽかぽかして
次の日は
あれほど起きれなかったのに
なんと五時にさっと起きられたっけ
六時にご飯が炊けるようにしてあるので
まさか五時に起きられたなんて思わない私は
炊飯器のスイッチ 忘れてた
と焦ったほど・・・
でもその後時計を見てびっくりしたっけ
やっぱり食事だ
治療器もいいかもだけど
私は食事
家族のためにも
やっぱりここはがんばりどころだわ
まずはお米を胚芽米と玄米にして
美味しく炊けるようになろう・・・
今年はまだ四カ月ある



というのがあります
なんとかしたいのに
なんとかできないでいる私・・・
どうしてだろう・・・
自分のことなのにどうしてできないのかなぁ
朝早く目が覚めることもある

そんな時は
疲れているんだもの
昼間もなかなか休めないんだから
今休んどいた方がいい
と眠い私は言う・・・
体が疲れていなかったら
体が元気だったら
シャキーン

っておきられるのかなぁ
体に疲れを残さないためには
どうしたらいいのかなぁ
やっぱり食事かなぁ・・・
腹八分目 よく噛んで食事をする
あっそう言えばこんなことがあったっけ
Tちゃんに誘われて行った健康器具の体験

アトピーにもいいって言われると
どんなものか試してみる価値はあると思って
なんでも血液のながれが良くなれば
体はすこぶる元気になるというもの
実際治療の後は体がぽかぽかして
次の日は
あれほど起きれなかったのに
なんと五時にさっと起きられたっけ

六時にご飯が炊けるようにしてあるので
まさか五時に起きられたなんて思わない私は
炊飯器のスイッチ 忘れてた

と焦ったほど・・・
でもその後時計を見てびっくりしたっけ
やっぱり食事だ
治療器もいいかもだけど
私は食事

家族のためにも
やっぱりここはがんばりどころだわ

まずはお米を胚芽米と玄米にして
美味しく炊けるようになろう・・・
今年はまだ四カ月ある

スポンサーリンク
Posted by リラ at 23:59