ひだっちブログ › lilas の リラックスタイム › ゆずちゃ
2009年12月25日
ゆずちゃ
lilasでは
毎回、違うメニューを考えます
もちろん、定番のメニューもありますが、
インターネットや本、お出かけのついでに見つけて
必ず味見をして、私の納得したものをお出ししています
前回の
メニューは、
プロバンスティ(ハーブ9種類のブレンド)
レモングラス(無農薬栽培)
チコリーコーヒー(ノンカフェインのコーヒー
~これは定番メニュー
私のお気に入り!!
体の毒素を排出してくれるらしい
)
あんず麦茶
ゆずちゃ
有機栽培コーヒー
無農薬紅茶
この中で一番人気があったのは
ゆずちゃ
日本有数の柚子産地・大分県宇佐市院内町の柚子を使った甘い柚子茶でした
そしてそして・・・
なんと知り合いの方から柚子をゆずって
いえ、いただきました!!
だから
柚子茶の作りかたを調べて作ってみました
冬至にお風呂に入れたことはあったけれど
皮をむいて、みを出すなんて初めて
ひと房に3から4個の種が入っていたり
部屋中柚子の香りに包まれたり、
手がつるつるになったり
強い生命力を感じました
柚子さん、ありがとー
二週間ほどで出来上がるとのこと
上手にできたら
1月のlilasメニューに
出せるかな
美味しくできますように

毎回、違うメニューを考えます

もちろん、定番のメニューもありますが、
インターネットや本、お出かけのついでに見つけて
必ず味見をして、私の納得したものをお出ししています

前回の

プロバンスティ(ハーブ9種類のブレンド)
レモングラス(無農薬栽培)
チコリーコーヒー(ノンカフェインのコーヒー
~これは定番メニュー

体の毒素を排出してくれるらしい

あんず麦茶
ゆずちゃ
有機栽培コーヒー
無農薬紅茶
この中で一番人気があったのは
ゆずちゃ

日本有数の柚子産地・大分県宇佐市院内町の柚子を使った甘い柚子茶でした

そしてそして・・・
なんと知り合いの方から柚子をゆずって

だから
柚子茶の作りかたを調べて作ってみました

冬至にお風呂に入れたことはあったけれど
皮をむいて、みを出すなんて初めて

ひと房に3から4個の種が入っていたり

部屋中柚子の香りに包まれたり、
手がつるつるになったり

強い生命力を感じました
柚子さん、ありがとー

二週間ほどで出来上がるとのこと

上手にできたら
1月のlilasメニューに
出せるかな

美味しくできますように

スポンサーリンク
Posted by リラ at 23:26