ひだっちブログ › lilas の リラックスタイム › 2010年12月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年12月10日
もうすぐ・・・
一週間後
いよいよお散歩マルシェです
もうすぐ・・・
って響き
子どもの頃からすきだったなぁ
もうすぐ遠足
とか
もうすぐクリスマス
とか・・・
初めての挑戦でドキドキするけれど
大切なのは
まず私が楽しむこと
だから
もうすぐ・・・
のこの時間も子どもの頃のように
ワクワクドキドキ楽しもう
今日は
一緒に出店する
北野今樹 Imagi Kitanoさんの作品を少しだけ
紹介します


ポストカード
額付きカード
絵本など・・・たくさん持って
当日名古屋から来てくれまーす
さぁ
私もようやく今から準備の時間です
いよいよお散歩マルシェです

もうすぐ・・・
って響き
子どもの頃からすきだったなぁ

もうすぐ遠足

とか
もうすぐクリスマス

とか・・・
初めての挑戦でドキドキするけれど
大切なのは
まず私が楽しむこと

だから
もうすぐ・・・
のこの時間も子どもの頃のように
ワクワクドキドキ楽しもう

今日は
一緒に出店する
北野今樹 Imagi Kitanoさんの作品を少しだけ




ポストカード
額付きカード
絵本など・・・たくさん持って

当日名古屋から来てくれまーす

さぁ
私もようやく今から準備の時間です

2010年12月09日
今日は・・・
今年最後の
おうちカフェでした
始めてから一年半
準備をするのも
手際良くなったなぁ
始めは手落ちがないように
やることを箇所書きにして見ながら準備したっけ
この頃は
カフェの蔵だけでなく
お茶の準備をするキッチンも
片づけながら
気持ちよくおもてなしができるようになったし

お皿を並べるのも
楽しい

準備をする自分のためにもミントを飾って

自分ができることを精いっぱい
準備も
おもてなしも
お片付けも
楽しい
今年出会ったほんとに素敵なお二人と笑顔がすてきな小さい人と・・・
楽しい時間を過ごさせていただきました
最後に握手をして
出会えて
ほんとにうれしかった
ありがとう
来年もよろしく
とお別れしました
自分の力を出すことの心地よさ
味わいました
さあ
明日からは
マルシェの準備
大詰めです
おうちカフェでした

始めてから一年半

準備をするのも
手際良くなったなぁ

始めは手落ちがないように
やることを箇所書きにして見ながら準備したっけ

この頃は
カフェの蔵だけでなく
お茶の準備をするキッチンも
片づけながら
気持ちよくおもてなしができるようになったし

お皿を並べるのも
楽しい

準備をする自分のためにもミントを飾って

自分ができることを精いっぱい

準備も
おもてなしも
お片付けも
楽しい

今年出会ったほんとに素敵なお二人と笑顔がすてきな小さい人と・・・
楽しい時間を過ごさせていただきました


出会えて
ほんとにうれしかった
ありがとう

来年もよろしく

とお別れしました

自分の力を出すことの心地よさ
味わいました

さあ
明日からは
マルシェの準備
大詰めです

Posted by リラ at
23:57
2010年12月08日
明日は今年最後の・・・
Openです
おうちカフェを思い切って
始めてから
ほんとにたくさんの方と
出会うことができました・・・
何かを始める時って
私はできるかしら・・・
失敗したら…
周りの人はなんて思うかな・・・
不安や恐怖が次々と出てきて
でもそこで
私はできる
失敗したっていいじゃない
自分の人生だもの 何と思われても
と敢えて自分に言いきかせて
勇気を出して よかった・・・
ほんとに
始めてよかった・・・
おうちカフェで出会ったたくさんの方々
支えてくれた義父母 両親 だんな様 おねーたん まんちゃん 姉 妹・・・
ほんとにありがとうございます
その方たちへの感謝も込めて
今年最後のお客様を
お迎えしようと思います

明日は必ず
早起きしまーす
おやすみなさい

おうちカフェを思い切って
始めてから
ほんとにたくさんの方と
出会うことができました・・・
何かを始める時って
私はできるかしら・・・
失敗したら…
周りの人はなんて思うかな・・・
不安や恐怖が次々と出てきて
でもそこで
私はできる

失敗したっていいじゃない

自分の人生だもの 何と思われても

と敢えて自分に言いきかせて
勇気を出して よかった・・・
ほんとに
始めてよかった・・・
おうちカフェで出会ったたくさんの方々
支えてくれた義父母 両親 だんな様 おねーたん まんちゃん 姉 妹・・・
ほんとにありがとうございます

その方たちへの感謝も込めて
今年最後のお客様を
お迎えしようと思います

明日は必ず
早起きしまーす

おやすみなさい

Posted by リラ at
23:51
2010年12月07日
びっくり!!
断捨離のセミナーに参加した時のこと・・・
ほんとは
断捨離をしていくことで
毎日ご機嫌な自分を手に入れる
これこそが目的なのに
私は捨てる 手放すことを
がむしゃらにしているのに
いつまでも満たされない
それを
ぽん先生
に相談したら
一言・・・
断捨離依存症ね
と・・・
その通りでした
目的がずれてしまって
捨てることが目的になってしまっていて・・・
それから
私の秘策
を発見
ここだけはいつも完璧
ってところをつくろう!!
って思ったんです
自分が毎日使う
自分だけが使う場所
ここなら
ここを見れば
これでいいんだ
って思えるように・・・
結婚の時に買ってもらったドレッサー
引き出しの中の使わないアクセサリーは
リサイクルショップへ
片方だけのアクセサリーや
いつか使うかもの化粧品サンプル
今は使わないマニキュア
古くなってしまった口紅・・・
要らないものを断捨離して
台の上はお気に入りの写真だけに
物は置かない!!
って決めて
それから
一か月半
お化粧しながら好きな写真を眺める
そして
その後は自然に台の上をふきふき
隣のラタン引き出しの上には精油とアロマランプ
を置くアイデア?!を思いついて
以前より精油も使いやすくなって
・・・
そしたら・・・
その憧れの写真
そこに行きたい
と思っていたことが
叶うことになったんです
こうなりたい
これが欲しい
ここにいきたい・・・
こういう思い
持つこと・・・大切ですね
断捨離
アロマ・・・
私が関わる全ての方のお陰です
そして
夢をかなえてくれるお手伝いを直接してくれるのは・・・
いつも
いつも
だんな様です
ありがとう!!
(直接言わなきゃね
)
ほーんとに
楽しみですー
わくわく

今日は
国産のレモンをHちゃんからいただいていたので
はちみつを入れて飲みました
では
おやすみなさいー
ほんとは
断捨離をしていくことで
毎日ご機嫌な自分を手に入れる

これこそが目的なのに
私は捨てる 手放すことを
がむしゃらにしているのに

いつまでも満たされない

それを
ぽん先生

一言・・・
断捨離依存症ね

と・・・
その通りでした

目的がずれてしまって
捨てることが目的になってしまっていて・・・
それから
私の秘策


ここだけはいつも完璧

ってところをつくろう!!
って思ったんです
自分が毎日使う
自分だけが使う場所
ここなら

ここを見れば
これでいいんだ
って思えるように・・・
結婚の時に買ってもらったドレッサー

引き出しの中の使わないアクセサリーは
リサイクルショップへ
片方だけのアクセサリーや
いつか使うかもの化粧品サンプル
今は使わないマニキュア
古くなってしまった口紅・・・
要らないものを断捨離して
台の上はお気に入りの写真だけに

物は置かない!!
って決めて

それから
一か月半

お化粧しながら好きな写真を眺める

そして
その後は自然に台の上をふきふき

隣のラタン引き出しの上には精油とアロマランプ

を置くアイデア?!を思いついて

以前より精油も使いやすくなって

そしたら・・・
その憧れの写真
そこに行きたい

と思っていたことが
叶うことになったんです

こうなりたい
これが欲しい
ここにいきたい・・・
こういう思い
持つこと・・・大切ですね

断捨離
アロマ・・・
私が関わる全ての方のお陰です

そして
夢をかなえてくれるお手伝いを直接してくれるのは・・・
いつも
いつも
だんな様です

ありがとう!!
(直接言わなきゃね

ほーんとに
楽しみですー

わくわく

今日は
国産のレモンをHちゃんからいただいていたので
はちみつを入れて飲みました

では
おやすみなさいー

Posted by リラ at
22:58
2010年12月05日
生きてこそ♪
おねーたんが発表会でうたいました
kiroro の
「生きてこそ」
ママ 私の生まれた日の 空はどんな色
パパ 私が生まれた日の 気持ちはどうだった?
あれから言葉を覚えて
私なりの愛も甘え方も 体にしみ込んだ
生きてこそ 生きてこそ 今ここから始まる
生きてこそ 生きてこそ 広がってまたつながる
ママ 私を初めて抱く気持ちは どうだった?
パパ 私が生まれた日はうれしかった?
あらから 奇跡を重ねて
私なりの愛も出会いも育てていきたい
生きてこそ 生きてこそ 無限に羽ばたいていく夢
生きてこそ 生きてこそ その根は深くつよく

大きく成長したおねーたんの姿に
そして
いろんな記憶がよみがえって
涙が止まりませんでした・・・
感動を
ありがとう・・・

胸がふるえる
こんな体験をありがとう!!

kiroro の
「生きてこそ」
ママ 私の生まれた日の 空はどんな色
パパ 私が生まれた日の 気持ちはどうだった?
あれから言葉を覚えて
私なりの愛も甘え方も 体にしみ込んだ
生きてこそ 生きてこそ 今ここから始まる
生きてこそ 生きてこそ 広がってまたつながる
ママ 私を初めて抱く気持ちは どうだった?
パパ 私が生まれた日はうれしかった?
あらから 奇跡を重ねて
私なりの愛も出会いも育てていきたい
生きてこそ 生きてこそ 無限に羽ばたいていく夢
生きてこそ 生きてこそ その根は深くつよく

大きく成長したおねーたんの姿に
そして
いろんな記憶がよみがえって
涙が止まりませんでした・・・
感動を
ありがとう・・・
胸がふるえる
こんな体験をありがとう!!
Posted by リラ at
22:34
2010年12月04日
お散歩マルシェ
Pineさん主催の
お散歩マルシェあと二週間になりました
前回のお散歩マルシェでは
Pineさんのブースに
置かせていただいたのですが
今回は
自分のお店を出しまーす
名古屋にいる姉も一緒ですー
姉はずっとずっと・・・
絵を描いています
優しい色合いの絵は
見るだけでほっとします
当日名古屋から
たくさんの素敵な作品をもってきてくれます
姉に会うのもほんとに久しぶり
楽しみー
今日は
私の作品
天然石ネックレスをちょっとご紹介しますー





みなさまとの素敵な出会いがありますように
数はあまりたくさん用意できないかもしれませんが
すべて一点もの
同じものは作りません
楽しんで作りたいから(*^^)v
今から
もう少し
作りまーす
お散歩マルシェあと二週間になりました

前回のお散歩マルシェでは
Pineさんのブースに
置かせていただいたのですが
今回は

自分のお店を出しまーす

名古屋にいる姉も一緒ですー
姉はずっとずっと・・・
絵を描いています
優しい色合いの絵は
見るだけでほっとします
当日名古屋から
たくさんの素敵な作品をもってきてくれます

姉に会うのもほんとに久しぶり

楽しみー

今日は
私の作品
天然石ネックレスをちょっとご紹介しますー

みなさまとの素敵な出会いがありますように

数はあまりたくさん用意できないかもしれませんが
すべて一点もの

同じものは作りません

楽しんで作りたいから(*^^)v
今から
もう少し
作りまーす

Posted by リラ at
23:47
2010年12月03日
しあわせ
今日は
洗濯物をたたみながら
好きなCDをかけて
そうだ
アロマもたこう
最近アロマのレッスンで
ブレンドの仕方を習ってから
ブレンドするのが楽しくて楽しくて
スイートオレンジ 3滴
ゼラニウム 1滴
ローマンカモミール 1滴
アトラスシダー 5滴
甘くて元気が出てくる香りになりました
(どうかな?!
また先生にアドバイスをいただかなくては
)
座って衣類をたたむ時間は
普段もほっとする時間なのだけれど
今日はさらにいい時間になりました
途中でまんちゃんに
一度たたんだ洗濯物を
くちゃくちゃにされても
きー!!
(お猿さんみたいですね
)
ってならなかったし
たたんだものを片づけながら
引き出しの断捨離も
もう完璧
なんて思っていた下着を入れている引き出しですが
まんちゃんの小さくなったくつした一足
片方しかないけれどかわいいから捨てられなかったくつした
おねーたんの私が選んだけれど
はいてくれないくつした
おねーたんの季節はずれのくつした(これは夏物へ)
ありがとうで断捨離しました
断捨離はこれで終わり!!ってことがないんですね
常に物は入ってくるし
私も家族も変化していくわけだから・・・
音楽 アロマ 断捨離のお陰で
洗濯物が楽しく片付きました

自然って
美しいなぁ
私もナチュラルになりたい
洗濯物をたたみながら
好きなCDをかけて

そうだ
アロマもたこう

最近アロマのレッスンで
ブレンドの仕方を習ってから
ブレンドするのが楽しくて楽しくて

スイートオレンジ 3滴
ゼラニウム 1滴
ローマンカモミール 1滴
アトラスシダー 5滴
甘くて元気が出てくる香りになりました

(どうかな?!
また先生にアドバイスをいただかなくては

座って衣類をたたむ時間は
普段もほっとする時間なのだけれど
今日はさらにいい時間になりました
途中でまんちゃんに
一度たたんだ洗濯物を
くちゃくちゃにされても
きー!!


ってならなかったし
たたんだものを片づけながら
引き出しの断捨離も

もう完璧

なんて思っていた下着を入れている引き出しですが
まんちゃんの小さくなったくつした一足
片方しかないけれどかわいいから捨てられなかったくつした

おねーたんの私が選んだけれど
はいてくれないくつした
おねーたんの季節はずれのくつした(これは夏物へ)
ありがとうで断捨離しました
断捨離はこれで終わり!!ってことがないんですね
常に物は入ってくるし
私も家族も変化していくわけだから・・・

音楽 アロマ 断捨離のお陰で
洗濯物が楽しく片付きました

自然って
美しいなぁ
私もナチュラルになりたい

Posted by リラ at
23:48
2010年12月02日
師走
私がお夕飯の準備をしている間に
まんちゃんは
引き出しを開けて
中に入ってた乾物をぜーんぶ出してしまって
・・・
でも
断捨離して
きれいにした方がいいってことだね
このお茶 飲む?
ってまず自分に聞いてみる
買ってからものすごく時間が経ってるけど
まだ飲めそうだし
もったいないし・・・
いけないいけない
まだ飲めるけど
私は飲まない
まだ飲める ってのは物を中心としたとらえ方
飲めるけど私は飲まない
これが自分を軸にした考え方・・・
セミナーでポン様に習ったんだった
飲んであげられなくてごめんね 私のところにきてくれてありがとう・・・
ゴミ箱へ
捨てると安易に買えなくなる・・・
こんなことを繰り返していったら
引き出しの中がすっきり
雑巾できれいに拭いて
年末に向けて
少しずつ大掃除をしていくこの時期が
私はかなり好き
気になった時に
気になったところを
少しずつ
まんちゃんが
引き出しを空けてくれたお陰
あれーーー
私とっても穏やか
午後からのアロマレッスンのお陰だ きっと
ほんとにアロマを学びながら
私がどんどん癒されていくのがわかります

今日はアロマ的?!カウンセリングについて学びました
楽しかったーーー

宮川沿いを
まんちゃんとお散歩中に パチリ
まんちゃんは
引き出しを開けて

中に入ってた乾物をぜーんぶ出してしまって

・・・
でも
断捨離して
きれいにした方がいいってことだね

このお茶 飲む?
ってまず自分に聞いてみる
買ってからものすごく時間が経ってるけど
まだ飲めそうだし
もったいないし・・・
いけないいけない
まだ飲めるけど
私は飲まない
まだ飲める ってのは物を中心としたとらえ方
飲めるけど私は飲まない
これが自分を軸にした考え方・・・
セミナーでポン様に習ったんだった

飲んであげられなくてごめんね 私のところにきてくれてありがとう・・・
ゴミ箱へ

捨てると安易に買えなくなる・・・
こんなことを繰り返していったら
引き出しの中がすっきり

雑巾できれいに拭いて

年末に向けて
少しずつ大掃除をしていくこの時期が
私はかなり好き

気になった時に
気になったところを
少しずつ

まんちゃんが
引き出しを空けてくれたお陰

あれーーー
私とっても穏やか

午後からのアロマレッスンのお陰だ きっと

ほんとにアロマを学びながら
私がどんどん癒されていくのがわかります

今日はアロマ的?!カウンセリングについて学びました

楽しかったーーー

宮川沿いを
まんちゃんとお散歩中に パチリ

Posted by リラ at
23:04
2010年12月01日
涙したこと
今日は
まんちゃんを一時保育で
ほうくえん(保育園
)にお願いしました
園長先生が
お母さんもたまには休まないとね
泣いてもおいていってくださいね
とおっしゃって
なんてありがたいこと
午前中は
友達2人とまんちゃん私の四人でお散歩
楽しいおしゃべり
美味しいもの
真っ青な空・・・
私の周りのすべてに
感謝で
お昼からはまんちゃんを頼んで
おうちカフェ
ブログを見てくださっていて
なんだかずっと前から知り合いだったような心地よさ
私の作ったブレスレットやキーホルダーを
気に入ってつけていてくださって
ほんとにうれしいことばかり
夕方も出かけることがあって
かなり密度の濃い一日でした
でも
元気
なのは
きっと
みなさんのお陰なんだろうなぁ

自分を大切にできた一日
だから
だんな様にもカフェオレを一杯
やっぱり
自分を大切にすること
大切だわ
それから・・・
今月は何件かご予約をすでにいただきました
その日以外
18日のマルシェの準備をさせていただきますので
今月のおうちカフェは
closeさせてください
ごめんなさい
ぜひ
お散歩マルシェへいらしてください
お待ちしております
詳細はまたお知らせします
まんちゃんを一時保育で
ほうくえん(保育園

園長先生が
お母さんもたまには休まないとね
泣いてもおいていってくださいね

とおっしゃって

なんてありがたいこと

午前中は
友達2人とまんちゃん私の四人でお散歩

楽しいおしゃべり
美味しいもの
真っ青な空・・・
私の周りのすべてに
感謝で

お昼からはまんちゃんを頼んで
おうちカフェ

ブログを見てくださっていて
なんだかずっと前から知り合いだったような心地よさ

私の作ったブレスレットやキーホルダーを
気に入ってつけていてくださって

ほんとにうれしいことばかり

夕方も出かけることがあって
かなり密度の濃い一日でした

でも
元気

きっと
みなさんのお陰なんだろうなぁ
自分を大切にできた一日

だから
だんな様にもカフェオレを一杯

やっぱり
自分を大切にすること
大切だわ

それから・・・
今月は何件かご予約をすでにいただきました

その日以外
18日のマルシェの準備をさせていただきますので
今月のおうちカフェは
closeさせてください

ごめんなさい

ぜひ
お散歩マルシェへいらしてください

お待ちしております
詳細はまたお知らせします

Posted by リラ at
23:09
2010年12月01日
ごほうび
今日は午前中
ヨガの日で
お昼からは
まんちゃんとお昼寝をする予定が
まんちゃん 車で五分ほど寝ただけで
車から降りたら
おめめ
ぱっちり
結局
お夕飯の時間が終わって
おおやんちゃ?!
して
七時にはおねんね
珍しく
おねーたんも
読書しながらスヤスヤ
いつもより
少し早く帰ってきただんな様と
ゆっくりお茶しました

日中
ヨガで楽しんだけれど
横で
まんちゃんが
ラムネの袋を開けて
と言ったり
私が横になると
顔の上に乗ってきたり
・・・
お世話しながら
がんばったよね 私
帰ってからも
家事をしながらオムツ換えたり
お散歩行ったり
だから
ごほうびの時間
昨日
二時間
夜の時間が欲しい
って書いたけれど
ほんとに二時間
自分の時間もできました
マルシェに向けて
サンキャッチャーと
ネックレス
作りました
楽しかった
ヨガの日で
お昼からは
まんちゃんとお昼寝をする予定が

まんちゃん 車で五分ほど寝ただけで
車から降りたら
おめめ
ぱっちり

結局
お夕飯の時間が終わって
おおやんちゃ?!
して
七時にはおねんね

珍しく
おねーたんも
読書しながらスヤスヤ

いつもより
少し早く帰ってきただんな様と
ゆっくりお茶しました

日中
ヨガで楽しんだけれど
横で
まんちゃんが
ラムネの袋を開けて

と言ったり
私が横になると

顔の上に乗ってきたり

お世話しながら
がんばったよね 私

帰ってからも
家事をしながらオムツ換えたり
お散歩行ったり

だから
ごほうびの時間

昨日
二時間
夜の時間が欲しい

って書いたけれど
ほんとに二時間

自分の時間もできました

マルシェに向けて
サンキャッチャーと
ネックレス
作りました

楽しかった

Posted by リラ at
00:00